日記・ショッピング 太陽フレアに伴いGPSや一部の通信などへの影響に米気象当局が警戒呼びかけ NOAA(アメリカ海洋大気局)によると、太陽フレアと呼ばれる爆発現象が発生(10月10日15時14分UT)し電気を帯びた粒子が日本時間の11日未明に地球に到達、地球の磁場が乱れる磁気嵐が発生しています。これに伴い、GPS(GPSの位置情報が... 2024.10.11 日記・ショッピング
コンピューター Win11非対応のWin10パソコンにWin11を強制インストール 以前、楽天市場で中古で購入したWindows10のスリムデスクトップPCを使っているのですが、来年にはWin10がサポート外になってしまいます。パソコンとしてはSSDを搭載していて性能的にもまだ十分に一線で利用できるので、本当はこのまま使い... 2024.10.11 コンピューター
日記・ショッピング バスの減便と大雨時にバス停で乗せきれない乗客(テレワークとオフピーク通勤が打開策?) 最近、運転手不足でバスの減便が続いています。以前は地方での出来事のように感じていましたが、今や都市圏の乗客数が多いバス便でも減便が行われるようになってしまいました。 また、テレワークをする人が減ってきたためか、バス通勤をする人が少しずつ増え... 2024.10.09 日記・ショッピング
金融・株・トレード 楽天証券で「楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)(楽天SCHD)」を購入 楽天投信投資顧問が「楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」という新たな投資信託を設定、運用を開始しました。このファンドは米国の「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHWAB US DIVIDEND EQUITY ETF)」を主要投資... 2024.10.08 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV オーディオテクニカ AT-SB727 レコードプレーヤー サウンドバーガーが復刻 オーディオテクニカから素晴らしい製品が復刻販売されました。アナログレコードを再生できるサウンドバーガー(Sound Burger)という商品です。2022年にはオーディオテクニカの創業60周年を記念して記念モデルを限定販売したようなのですが... 2024.10.07 スマホ・タブレット・AV
テレビ番組・ドラマ NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」を再放送で鑑賞中(山梨のロケ地巡り) NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」を民放のBS、BS12(トウェルビ)で月曜日の夜に再放送しています。2014年度上半期にNHKで放送された作品ですので、およそ10年経過していることになります。花子とアンの出演者とストーリー 主演は吉高... 2024.10.06 テレビ番組・ドラマ
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダのディーラーでグレイスの12ヶ月点検を実施(基本料金内) 昨年、車検を受けてから1年が経ったので、12ヶ月点検をするためにホンダのディーラーを訪問しました。今回は最初の登録2015年から9年目、累積走行距離は10万7000Kmになります。ホンダのメンテナンスパック、まかせチャオに入っているので、基... 2024.10.05 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 東海汽船が東京竹芝と伊豆下田間の高速ジェット船をトライアル運行実施 主に東京の竹芝桟橋と伊豆七島を結ぶ定期旅客船を運行している東海汽船が、竹芝と静岡県の下田を結ぶ航路を11月18日と19日にトライアル就航させることを発表しました。距離は約160Km離れていますが高速ジェット船を使うことで約2時間10分で結び... 2024.10.04 旅行・ドライブ
テレビ番組・ドラマ NHKがインターネット配信のみを利用して視聴する場合の視聴料を月1100円へ 最近、テレビの受信機をおかない世帯が増えています。otalabの調査によればZ世代の1/4以上が家にテレビが無いとアンケートに回答しています。(Z世代の4分の1以上が『家にテレビを置いていない』テレビで地上波を視聴する時代はもう終わり?) ... 2024.10.04 テレビ番組・ドラマ