コンピューター

日本通運がシステム開発の失敗でアクセンチュアを提訴

物流大手の日本通運が「新・国際航空貨物基幹システム」の開発が失敗したことをめぐって、システム開発を進めていたアクセンチュアを訴えたという報道がありました。損害賠償額が約124億9100万円と、とても大きな金額になっていることが、とても衝撃的...
日記・ショッピング

宮崎空港における不発弾爆発事故は空港内の全面調査が必要では?

10月2日の午前8時前に宮崎空港の滑走路近く(S6誘導路)で爆発が起きました。現場では大きな穴(直径約7メートル、深さ約1メートル)が開き、表面のアスファルトの破片などは直径約400メートルに飛び散っています。当然、滑走路は閉鎖されて約60...
スマホ・タブレット・AV

第4世代のiPhone SEに関する情報が増えてきました

Appleが2025年初めに廉価版のiPhoneとなる「iPhone SE 第4世代」を2025年初めに発売するのではないかという情報をロイターが報じていました。今となっては普通のiPhoneは軽く10万円を超えるようになってしまいましたの...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

コメダ珈琲店での年輩の女性が入店したあとの出来事

先日、稲城市の向陽台にあるコメダ珈琲店に行って寛いでいたところ、隣の空いていたテーブルに年輩の女性が二人、入ってきました。私、ソーダ水、ソーダ水などと言いながら、通りかかった店員を呼び止めます。この店員、運が悪いことに見習い中の店員さんでし...
日記・ショッピング

東京学芸大学「杉並アニメーションミュージアム」が見応え抜群でお勧め

先日、X(旧Twitter)を見ていると、杉並アニメーションミュージアムというところで、ゆるキャン△SEASON3の企画展を2024年11月2日(土) ~ 2025年4月6日(日)で実施するというツイートを見つけました。杉並区にアニメーショ...
スマホ・タブレット・AV

楽天が最強シニアプログラムを開始(ポイント還元でお得)

楽天モバイルが2024年9月13日から開始した最強シニアプログラムがスマートニュースの記事の中で目に留まりました。65歳以上の方を対象にしたプランで、15分かけ放題&安心パックを込みにして実質月額税込1958円になっています。3GB利用時の...
インターネット

NTT東日本が23年の歴史で初めてフレッツ光の値上げを発表

NTT東日本が常時接続回線(ブロードバンド)サービスのフレッツ光を2025年4月から値上げすることを発表しました。 今まで、通信料金に関しては通信の自由化以来、値下げの傾向が続いてきましたが、値上げが発表されるのは非常に珍しいことだと思いま...
金融・株・トレード

石破氏が自民党総裁に選ばれた途端に日経先物暴落&円高ドル安進行

本日の自民党総裁選で高市氏と石破氏の一騎打ちで石破氏が総裁に選ばれました。驚いたのはその後の為替と先物の動きです。日経225の先物はなんと1610円のマイナス、為替は一気に1.731円の円高に向かってしまいました。
旅行・ドライブ

JR青梅線青梅駅の元地下商店街公開イベントの開催決定

青梅駅の駅舎は旧青梅鉄道本社ビルとして建てられたもので完成したのは大正13年です。当時としては珍しい鉄筋コンクリート造の3階建てで地下街まである駅舎でした。浅草駅に直結する現存する最古の地下商店街と言われる浅草地下街ですら、開業したのは戦後...
スポンサーリンク