グルメ・ランチ・美味しいもの

カネテツデリカフーズの「ほぼうなぎ」がオンラインストアで完売

うなぎは昔から価格が高くて、いつでも食べられるようなものではありませんでしたが、最近はシラスウナギの不漁もあって、さらに希少価値が高くなってきました。うなぎの成瀬など、比較的低価格に鰻重を振る舞ってくれるチェーン店も出てきましたが、それでも...
旅行・ドライブ

松山市の道後温泉本館が2024年7月11日から全館営業を再開

5年半にわたって保存修理工事を実施してきた四国の愛媛、松山市の道後温泉本館ですが、2024年7月11日に全館営業を再開することが明らかになりました。現存する本館は明治27年に当時の伊佐庭如矢・道後湯之町町長が「100年後までもよそがまねでき...
旅行・ドライブ

よみうりランド併設の日帰り温泉施設「花景の湯(かけいのゆ)」は高価格帯で利用しにくい

東京都稲城市にある「よみうりランド」に現在は丘の湯という日帰り入浴施設が併設されています。しかし、この丘の湯については2024年1月8日に閉店することが決まっています。よみうりランドの花景の湯よみうりランドでは現在の丘の湯とは少しだけ離れた...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

ホンダのディーラーで販売されている中古車の「市場措置未実施車両」とは何か?

中古車販売サイトのカーセンサーで何かオトクな中古車がないか?と調べていたところ、ある車に下記の注意書きが書かれていました。こちらの車両は市場措置未実施車両になります。ご購入に際してご確認、ご了承いただく点がございます。詳しくはスタッフにお問...
コンピューター

BroadcomのVMware買収によりVMware Cloud on AWSは新規受付中止に

VMware Cloud on AWSはAWSが提供するクラウドサービス上で、「vSphere(仮想化プラットフォーム」や「VMware Virtual SAN(仮想ストレージ)」、「VMware NSX(仮想ネットワーク)」などのVMwa...
日記・ショッピング

神田の免許センターで運転免許証の更新(所要時間も紹介)

前回の運転免許の更新から5年が経過しました。誕生日のちょうど一ヶ月前に神田の運転免許センターに行ってきました。2024年から2月からは完全予約制になっています。更新開始日の一週間前くらいに送られてきた更新通知はがきをもとに、手続き実施日の予...
旅行・ドライブ

中央道の集中工事(国立府中〜高井戸)による大きな渋滞と抜け道

5月17日(金曜日)の夕方、山梨県のゴルフ場でラウンドが終わったあとに中央道で東京方面に向かいました。小仏トンネル付近を先頭にした少しの渋滞を抜けて、あとは快適かと思ったのですが、何故か稲城インター付近、高井戸付近を先頭にした渋滞の列がどん...
自動車・カー用品・メンテナンス

無料で利用できるTOYOTAのカーナビアプリ「モビリンク」を試用

トヨタの純正カーナビの流れをくんだスマホ用カーナビアプリのモビリンクがだいたいの機能を無料で利用できることを知り実際に使ってみました。今までは、Yahoo!カーナビを利用していました。Yahoo!カーナビアプリもよくできていると思っていたの...
自動車・カー用品・メンテナンス

3G回線の停止に伴い通信機能が使えなくなったインターナビをbluedun+ x12アプリとBluetooth通信で復活

能登半島地震の影響で停波が延期されていたソフトバンクの3G回線が先日、とうとう使えなくなってしまったようです。ホンダのグレイスに付いているカーナビ、インターナビの通信機能が使えなくなってしまいました。ホンダのインターナビで通信機能利用不可ホ...
スポンサーリンク