今日は人間ドックの2日目。いよいよ、大腸内視鏡と胃カメラの日です。朝6時に起きて、「ニフレックボトル」と書いてある2リットルの容器の中に入った液体を飲まなければいけません。
冷蔵庫で冷やしておいた腸管洗浄剤を取り出してきて、さっそく6時から飲み始めました。6時30分までに1リットル、そして7時30分までにもう1リットルを飲まなければいけません。
ポカリスエットに近い味
味はポカリスエットに苦みを少しだけ加えたような味です。マズイというわけではないですが、さすがにコップで2杯目くらいからは嫌になってきました。
それでも我慢をしながら飲み続けていると、7時過ぎにお腹がゴロゴロしてきて、とうとうトイレとの往復が始まりました。部屋に隣接して、すぐにトイレがあるのが非常にありがたいです。7時30分には指示通りに全てのニフレックを飲み終わって、ガスコンと書かれている赤いボトルに入った液体を飲みました。
8時30分に集合なので、それまでにトイレとの往復が終わると良いのですが、どうなることやら・・。
【追記】
人間ドックの結果、特に悪いところはありませんでした。
胃カメラにしろ大腸内視鏡カメラにしろ、こんな拷問のような検査を未だにやらなければいけない状況は、技術の進化で何とかならないものなのでしょうか。
カプセル内視鏡
調べてみると、飲むだけカプセル内視鏡で検査を受けられる病院があるようです。こちらに詳しい紹介があります。
身体への負担が少ないという大きなメリットがありますが、ポリープなどの病変切除や組織採取ができない、前処置の後と検査中に下剤を飲む必要があるといったデメリットもあります。
カメラが入った小さなカプセルを水と一緒に飲み込むと、あとはカプセル内視鏡が1秒間に二枚の頻度で無線でっ写真データを送り続けます。検査を受けている人はデータレコーダーとセンサアレイを装着しておけば、無線で送られてきた写真データが蓄積されていきます。約8時間にわたって約5万枚の画像を撮影できます。
コメント