Dellのミニタワー型のエントリー系サーバーを持っています。今まではWindowsを入れて、デスクトップパソコン代わりに使っていました。拡張性が高く、良いサーバーだったと思います。
そんなDellのエントリー系サーバーを予定通り自宅サーバーにしました。もともとインストールされていたWindows XPをそのまま使い、その上にApacheなどのソフトウェアを入れてウェブサーバーにしました。
久しぶりにWindows鯖を作ったので、いろいろと試行錯誤もありましたが割合とうまく出来たのではないかと思います。
自宅にはグローバルIPアドレスが可変の常時接続回線しかないため、ダイナミックDNSサービスを利用して、グローバルIPアドレスが変化しても外部からhttpアクセスができるようにしています。
【2012/10/10追記】
自宅サーバーをその後も運用していましたが、
・意外と毎月の電気代が高い
・意外と動作音が五月蠅い
という欠点があったため、今では「さくらインターネット」のレンタルサーバーを借りています。自宅サーバーで運用しているときと比較すると、インストールできるものに制約があったりして自由がきかない部分もありますが、通常のホームページであればまず問題無く運用できます。
また、月額使用料もさほど高く無く、ランニングコストも安くなったと思います。
【2014/03/23追記】
さくらインターネットのレンタルサーバですが、その後、共用サーバのスペックアップも実施されて、ますます使いやすくなりました。WORDPRESSで運営していても安心して使えるようになったところが良かったです。
コメント
まだMovableTypeにコメントやトラックバックがあったときにメールで通知する部分がうまく機能していません。もう少しいろいろいじってみようと思います。