水草に茶色く糸をひくようなコケが増殖中なので対策

当サイトの記事には広告が含まれます

オトシンクルスaqua

120cm水槽に植えていた水草たちに異変が出てきました。茶色くて糸を引くような感じのコケが、成長の悪い水草にまとわりはじめました。

水槽を立ち上げたばかりのときに、よく発生するコケですね。1ヶ月くらい、砂利だけを入れて水槽を回していたので、今更、茶色のコケが出てくるとは思いませんでした。

スポンサーリンク

基本は換水

対策は、亜硝酸の濃度を下げることで、これには換水が一番ということで、2日おきくらいに、1/2の水換えをしてみました。水を出すときには、茶色の糸のようなコケをホースで吸い出しながら作業をしました。比較的、簡単に吸い出すことができます。

果たして、水槽が復活するか否かはお楽しみです。

【2013/07/20追記】

120㎝水槽は10年経っても現役で活躍中

この記事を書いてから10年近くが経とうとしていますが、まだ120cm水槽は現役で利用しています。ただ、四隅の部分が茶色く変色し始めているところもあるので、そろそろ水漏れが発生する危険もあるかもしれません。

大型水槽もネット通販であれば値段がかなり安くなってきているので、そろそろ買い換えを検討したいと思います。

【2020/04/28追記】

レグラスフラットに交換

120cm水槽は長年使ってきたことに伴う経年劣化で少しの水漏れが始まったので、新しいコトブキのレグラスフラットという120cm水槽に交換しました。

水槽の水漏れと「コトブキ レグラスフラット F-1200L」の購入
15年ほど前に購入した横幅120cmの枠付き水槽で、ここ1〜2年水漏れが出ています。水漏れとは言っても、ジワーと水が滲み出てくるような症状で、暖かい時期には水漏れしません。気温が下がると水槽のつなぎ目にあるシリコンが硬くなって、水が浸み出す...

以前は黒枠が付いていましたが、今回は接着剤の技術進歩で黒枠がありません。よくこれだけ厚いガラスが接着剤の力だけでくっついているものだと感心します。

水草の方はパールグラスに緑色のモヤモヤとした藻が付着して元気がないですが、それ以外は好調です。

コメント