ブログがきっかけでストーカー被害

当サイトの記事には広告が含まれます

blog-trackback-花

読売新聞でちょっと怖い記事がありました。ブログに自分の顔写真を掲載して、良く行く町の話題などをブログに書いていたところ、ストーカー被害にあってしまった人がいるという記事です。

ホームページでサイトを開設するのはそれなりに難しくて、各種の入門書などを読みながら進める必要があって、それなりにネットの怖さなどを勉強する機会があったと思います。

スポンサーリンク

ブログの開設は簡単

しかし、ブログは開設が非常に簡単ですぐに始められてしまう反面、ついつい、個人が特定できてしまうような情報まで掲載してしまって、このような事件も起こりやすいのだと思います。

事故が起こってからでは遅いので、ブログのサービスを提供する各社は初心者向きの解説を充実させる必要があるのでしょう。

写真は特に注意

写真に写りこんだちょっとしたものから居場所や住居が特定されてしまう場合があります。よく行くところや住んでいる場所、周辺の写真の投稿は控えた方が良いでしょう。

怖いのは写真の画像データに撮影した場所のGPSデータ(EXIFデータ)が含まれている場合があることです。このGPSデータが含まれたままの画像をブログにアップロードしてしまうと場所を特定されてしまいます。ブログサービス、SNSサービス側でこのEXIFデータを自動的に削除する機能を持っている場合が多いようですが、ブログにアップロードする写真はGPSをOFFにした状態で撮影したほうが良いでしょう。

このブログではWordpressというブログシステムを使っているのですが、写真をアップロードした時点で、EWWW Image Optimizerというプラグインを使って自動的にExifデータを削除する設定をしています。

別のニュース記事ではYahoo!ブログで既に10万件のブログが開設されたという情報がありました。日本全体では100万件ものブログが開設されているようです。

今後のブログ

まだ、日本におけるブログの位置づけは、ホームページの延長、日記的な色合いが強いように思いますが、だんだん社長ブログや商品紹介ブログなどの形でブログの使用用途の多様化が見え始めています。

これから先、どんな形でブログは進化していくのでしょうか。

大流行「ブログ」でストーカーに狙われる : @Money : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

大流行「ブログ」でストーカーに狙われる

コメント

  1. ページとブログの一期一会 より:
  2. K-yan'sMIDIRoom別館 より:

    自分はどう思われているのだろう その2

    ストーカーと言う言葉を知らない方はおそらくいないと思います.具体的にどのような行為がストーカーになるのかということは例えば次のページなんかを見れば書いてあ…