セガトイズで販売しているプラネタリウムであるホームスターが欲しいのですが、凄い人気でどこも売り切ればかりです。自分の部屋で1万個もの星を投影することができる性能を持ちながら2万円程度という値段がとてもうけているようです。
楽天市場では予約を受け付けているお店すらなく、唯一、クローズド形式でオークションをやっているお店のみありました。
大人の科学マガジン
何か他に良いものはないのかなと「プラネタリウム」をキーワードに検索をかけてみると、「大人の科学マガジン」というものが検索にひっかかりました。どうも付録としてピンホール式の家庭用プラネタリウムキットがついているようです。しかも値段は2000円程度と、HOMESTARの1/10です。どうも9月に発売された初版は凄い人気で売り切れてしまったらしく、重版が発売されるようです。
これならば、プラネタリウム入門用にちょうど良いかなと思い、楽天ブックスで注文してみました。
(2005.11.19追記)
届かない・・
なぜか、まだ商品(大人の科学マガジン)が届きません。11月中旬に到着ということだったのですが、どうなったのでしょう。しかし、近くの本屋さんには何冊も並んでいました。もう重版で出荷は始まっているようにも見えます。楽天ブックスの方の商品を確認してみると、現時点で注文したお客さんに対しては発送が12月以降になるようです。私は10月中に申し込みをしているので、もう届いてもいいころだと思うので、楽天ブックスに納期について問い合わせ中です。もし納期が遅れそうでしたら、楽天ブックスの方をキャンセルして、近所の本屋さんで購入してしまおうと思っています。
(2005.12.3追記)
プラネタリウム到着
その後、大人の科学マガジンが無事に届きました。すでに組み立てて、寝室で使ってみました。ちょっと部屋が広かったみたいで、光源から壁や天井までの距離があると、ピントがぼけたような感じになってしまうところがあります。でも、たくさんの星が見えて非常に綺麗です。なんで2000円ばかりの雑誌のおまけでここまでのプラネタリウムが手に入ってしまうのか不思議なところです。
でも、しばらく使っていると電池(単三乾電池2個)が無くなってきてしまって、あまり連続して使っているわけにもいかないですね。やはり、セガトイズのホームスターが欲しくなってしまいました。でも、どこのお店でも売り切ればかりなのですよね。また流通状況が改善してきたら購入しようと半ばあきらめていました。
ところが、11月の下旬にいーでじでセールを実施していて、その中にホームスターが現定数で扱われていました。すぐに気がついて購入したので、無事に注文までいきつくことができました。そのホームスターが今日になって到着しました。当たり前ですが、昼間に届いても真っ暗になる部屋が無かったのですぐに確かめてみることができません。また、夜になってから確かめてみようと思います。
(2005.12.7追記)
ホームスターを利用
ホームスターを実際に使ってみました。ピントが調節できるので、大人の科学マガジンと比較すると、かなりクリアな星空を楽しむことができます。また、星空に正座のラインを入れることもできるので、私のような星空の初心者でも十分に楽しむことができます。さらに、地球の自転にあわせるようにして星空が回ります。寝ながら見ていると、まわっているのが判り引き込まれそうになります。この回転機能はOFFにすることもできます。もう一つ、流れ星機能があります。星空の真ん中の部分で、ときどき、流れ星が流れます。流れる場所がいつも一緒です。2万円前後で購入できる商品としては十分にお勧めできる商品だと思いました。
パソコンいじりたおしの日々: ホームスター&大人の科学マガジン9
コメント
トラックバック&記事へのリンクありがとうございました。
先日の大平貴之さんのドラマや本人出演のCMなどの影響もあって、最近、家庭用プラネタリウムが大ブームですね。
私も「ホームスター」がないので「大人の科学マガジンVol.9」を購入した口ですが、これでも結構いいですよ。
ちなみに、組立てた「ピンホール式プラネタリウム」を友人に見せたら「欲しい!」というので、もう1部注文したのですが、すでに初版は完売になっていて重版の予約となりました。
大人の科学マガジン付録のプラネタリウムもずいぶん人気があるみたいですね。だんだん楽しみになってきました。早く到着しないかなと期待しています。今後ともよろしくお願いします。
またまたトラックバックありがとうございました。
おかしいですね、まだ、届きませんか?
友人に頼まれて、初版完売後にアマゾンに注文した分は17日の発送で昨日届きました。
売り切れないうちに近くの本屋で購入した方がいいかもしれませんね・・・。
連続で失礼します。
10月31日に楽天ブックスに注文を入れたという友人の話では、19日発送で今日(20日)届いたそうです。
日曜日で本人は外出して家にいなかったのですが、たまたまいた家族が受け取ってくれたらしいです。
私の家にも無事に届きました。コメントをいただき、ありがとうございました。さっそく、プラネタリウムを組み立てて寝室においてみました。ピントが多少甘いところがありますが、結構、きちんと映るので驚いています。
大人の科学マガジンvol9 ピンホール式プラネタリウム
先週の休み中、
ひさびさに"工作"っぽいことしました。
なかなか楽しかったです。
大人の科学マガジンvol9ふろく"ピ…
最安値に挑戦ホームスターで家庭プラネタリウム(セガトイズ)
セガトイズ・ホームスター
セガトイズ・ホームスターとは、世界初の光学式家庭用プラネタリウムです。一般的に人間の肉眼で見ることができると言われる数千個の星数を…
[HOMESTAR]セガトイズの家庭用プラネタリウム ホームスター
くじ運の悪さは、天下一品のわたしが、先日パーティーでなんと、大人気の家庭用プラネタリウムホームスターを引き当てました!うれしー。この勢いで宝くじ買うか?と、つい…
ホームスター家庭用プラネタリウム
ホームスター(家庭用プラネタリウム)太平洋側の冬場の夜は、空に星が瞬く夜景を見られることが多いのですが、だからこそもっとよく見てみたくなる衝動にかられることがあ…
HOMESTAR に感動!
前のエントリで、ぽんから誕生日プレゼントにもらった 家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 をあらためてご紹介します。 このブログでは『世界初の…
■自宅でプラネタリウム
ホームスターとは・・・セガトイズが発表した自分を部屋をプラネタリウムに変えてしまえるツール。光学式投影技術が採用されているのは、ホームスターが世界初だそう…
■セガトイズ ホームスター販売店を比較してみました!
セガトイズ ホームスター(homestar)は、約1万個の星空をご家庭で再現できる家庭用プラネタリウム
自宅でも本格的な星空が楽しめるように…
川崎市の生田緑地に行ってきた
Photo by godamariko 調布市にある「北の大地」というバイキング形式のレストラン(調布にあるビュッフェ「北の大地」に行った)に行ったあと…