おサイフケータイで電車に乗ることができるモバイルSuicaが来年の1月28日から開始されると発表がありました。
以前より、おサイフケータイがSuicaがわりに使えるようになるという話しは聞いていたのですが、いよいよ開始ですね。しかし、記事を見てみるとなぜか私が使っているF901ISが対象機種になっていません。901ISシリーズはSHもPもNも対象機種になっているのですが、なぜかF901ISとD901ISだけが対象外になっています。いったい何がいけないのでしょう・・・。
改札をとおるときにSUICAのカードを検出器のところにパタッと叩きつけている人が多いですが、携帯電話の場合はどうなるのでしょう。さすがにバチッと叩きつける人はいないとは思うのですが、堅いものどおしなので何となく不安が残ります。
また、モバイルSUICAを利用するためにはビューカードに入ることが必須のようです。Edyにチャージしておけば使える仕組みになっていればビューカードと契約する必要は無さそうな気もするのですが、なぜビューカードを必須としているかが記事からはよくわかりませんでした。
【2014/08/07追記】
モバイルSuicaもサービスが始まってからもはや8年あまりが経過しました。ただ、駅の自動改札機にスマホや携帯電話をかざして通っている人の数はさほど多くはないような気がします。JR東日本が期待していたほどの伸びではないのかもしれません。
ただ、私自身は最近、JRでいろいろなところに行くことが増えて、普通のカードのSuicaではチャージが煩わしくなってきたので、モバイルSuicaにここに来て切り替えることにしました。今回はSONYのXperia Zという機種にモバイルSuicaの設定をしました。このために、クレジットカードについても、みずほマイレージクラブセゾンSuicaという長い名前のクレジットカードを新しく作りました。みずほ銀行のキャッシュカード、セゾンカード、VIEWカード、Suicaの機能が1枚のカードに凝縮されているというとても多機能なカードです。こちらの記事にまとめました。
☆「みずほマイレージクラブカードセゾンSuica」に切り替えました
オートチャージやSuicaポイントクラブなど、JR東日本が提供しているサービスに次々に加入しました。明日からさっそくモバイルSuicaを使おうと思っています。
コメント