
ポータルサイトで有名なYahoo!が実施しているインターネット検定というものをご存じでしょうか。 Yahoo!がインターネット上で実施している検定試験です。特に公的な資格が得られるわけではないのですが、客観的にどの程度のスキルを持っているのかを把握するための手段の一つとしては有効なのではないかと思います。
検定の種類
現時点では、
・インターネットスキル検定
・インターネットコミュニケーションアドバイザー
・ショッピング・オークションアドバイザー
・デジカメエキスパート(1級、2級、3級)
・タイピングエキスパート(1級~6級)
といった検定試験が準備されています。これらの検定のうち、デジカメエキスパートの3級とタイピングエキスパートの6級については受験料が無料になっていますので、手始めにデジカメエキスパートの3級を受けてみました。
全部で問題は10問あります。1問ずつ4択の中から選んでいく検定試験になっています。私は幸いにも問題に恵まれて、10問とも正解となりました。合格証はネット上で確認することができます。
順次、ほかの資格も取得していこうかと思います。
【2025年1月14日追記】
サービス終了
Yahoo!インターネット検定は2012年9月30日をもって全サービスを終了し、結果閲覧も出来なくなりました。一部は有料で検定を受けるものもあったのですが、検定そのものをやめただけではなく、結果の閲覧すら出来なくなってしまったとすると、自分のスキルを証明する手段を失う人も出ることから、どうなのかと思いました。
コメント