
今日は天気も良かったので、子どもを連れて竹芝桟橋まで行ってみました。
竹芝桟橋は主に伊豆七島へ行く定期船が発着していますが、昼間は東京湾クルーズの船が停泊していました。
この船、ヴァンティアンという名前で、何となく高級感の漂う感じです。近づいてみると、船の中では結婚式が行われていました。ヴァンティアンという船名はフランス語で「21」を意味しています。21世紀の東京を海から眺める船という意味で命名されました。
ホテルでやる披露宴と違って、窓の外の景色がだんだんと変わっていく船の中でやる披露宴というのも、なかなか良いものだと思いました。
2025年2月19日追記
2020年4月に新型コロナウイルスの影響でヴァンティアンの運航は臨時休業となりました。その後、6月1日に船舶の老朽化と経営状況の悪化に伴い6月末で事業を撤退することを発表しました。船は北九州港で船籍と船名を変更しモンゴル船籍のPRINCESSとなりドバイへ回航されています。
竹芝桟橋から更に先に行くと日の出桟橋があります。こちらは、主に、浅草、お台場、葛西臨海公園などに行く水上バスが頻繁に発着しています。
水上バスの傍らで、こちらにも高級なクルーズ船、シンフォニーが発着しています。こちらの船は楽天市場で予約することができ、たとえば下記のようなコースがあります。
- フランス料理・東京湾サンセットクルーズシンフォニースペシャル[お魚料理] 大人
- 東京湾ランチクルーズ フランス料理とワインのデュエット 大人
- クルージングブッフェ(バイキング料理)東京湾ランチクルーズ 大人
一番下のバイキング料理のランチクルーズはそんなに高いわけでもないので今度は乗ってみたいと思いますが、今日はシンフォニーには乗らずに、水上バスで浅草に向かいました。
水上バスも結構きれいで新しい船から、古い船までいろいろあります。私たちが乗った船は、少し古めの船でちょっと残念でした。料金は760円で所要時間は40分です。隅田川にかかる橋を船の上に見上げながら走っていくのもなかなかおもしろいものです。
コメント