グーグルの検索結果をページ内に埋め込む

当サイトの記事には広告が含まれます

木の枝

 グーグルアドセンスでサイトに検索ボックスを置いておくと、その検索ボックスを使って検索をした人が検索結果に表示される広告をクリックすると報酬が手にはいるというプログラムがあります。

 従来は検索ボックスで検索をすると、検索結果は強制的にグーグルのページに飛ばされて表示されていました。ところが今度は、検索結果をページ内に表示するというサービスが開始されました。これはどんな仕組みになっているのか、とても興味があります。さっそくやってみました。

 グーグルアドセンスにログインして検索向けアドセンスの設定をします。検索結果の表示方法については従前の2種類から3種類に増えていました。

  ・結果を Google の同じウィンドウに表示
  ・結果を Google の新しいウィンドウに表示
  ・自分のサイトに結果を表示する

 上の二つは従来からあった検索結果の表示方法でグーグルのページに飛んでしまうやり方ですが、3つめの「自分のサイトに結果を表示する」という選択肢が新しく増えた検索結果の表示方法になります。

 この3つめの表示方法を選択すると、検索結果を表示するページのURLを求められますので、MovableTypeで検索結果表示用のテンプレートを作成して登録しておきました。


 検索アドセンスのhtmlを取得するページまで行き着くと、検索ボックスを表示するためのhtmlコードと、検索結果を表示するためのhtmlコードの2種類が取得できました。

 この検索ボックスにキーワードを入れて検索をすると、検索結果を表示するためのページが表示されます。

 検索結果を表示するためのページは個別エントリーアーカイブのテンプレートをコピーして、記事本文を表示するためのhtmlタグを一式削除して、検索結果を表示するためのhtmlタグを埋め込みました。タイトルは「検索結果」という固定の文字列が表示されるようにして、日付、コメント、トラックバック、前後のページへのリンクなど、検索結果の表示とは関係ないタグは全てを削除しました。

 グーグルの検索結果を表示するページに、グーグルアドセンスのコードをつけると、オリジナルのコンテンツが無いページにグーグルアドセンスのバナーを貼ってはいけないという規約に対して違反になる可能性があると思ったので、広告コードは削除しました。

 あまり厳密にはhtmlコードを編集しませんでしたが、うまく検索結果が表示できたようです。

コメント