今日はゲオへ株主優待カードの手続きに行きました。これさえあれば、いつでもDVDレンタルが半額になります。しかも、最新作のタイトルでも半額になるのでとてもお得です。
DVDを2枚レンタル
今日は株主優待カードの手続きが終わったあとに二本のDVDを借りてきました。
最新作コーナーにあった「県庁の星」と「ナニーマクフィーと魔法のステッキ」という映画です。ナニーマクフィーと魔法のステッキについては以前、銀座のYAMAHAホールで試写会を見たことがあるのですが、なかなかおもしろい映画だったので、今回はDVDで借りてみたしだいです。
映画「県庁の星」
映画「県庁の星」の方は、今日の夜、スポーツクラブで汗を流して家へ帰ったあとに一気に家族で見ました。何だかタイトルだけみると、韓国映画か台湾映画かな?と思ってしまうのですがれっきとした日本の映画です。この映画の公式サイトは下記のURLです。
★県庁の星
主演は織田裕二さん、そして柴咲コウさんです。2005年に小説とマンガが発売、その後、2006年に映画化されました。
織田裕二さんは東大出身の県庁のキャリア公務員という設定です。この織田裕二さんが公務員の身のままで民間企業に研修に行きます。このときいったところが満点堂というちょっと寂れた地元スーパーです。
柴咲コウさんはその満点堂でパートのまとめ役をやっている店員です。16歳のときから満点堂で働き続けているという設定です。
そこで、頑張る織田裕二さんの姿を描いていく映画です。なかなか織田裕二さんが好演していて、見ていて飽きません。柴咲コウさんとの関係がどうなるのかも最後まで気になり続けます。最後は研修期間が終わって堅調に戻り、今度は県庁で大暴れ。なかなかおもしろい映画でした。お勧めです。
コメント