ブログの記事に共感や「いいね」を寄せられる「はてなスター」を導入

当サイトの記事には広告が含まれます

 「はてな」から「はてなスター」という新しいサービスが始まったという情報を見つけて、さっそくこのWordPressで構築されたブログに導入してみました。導入の方法は二種類あります。

 一つは、はてなスターのサイトに行って、そこから自分が管理するブログのURLを追加し、表示されるスクリプトタグを取得する方法です。このタグはそのブログURL専用のタグになり、他のブログへ使いまわしはできません。もしも他のブログでもはてなスターをつけたい場合には、追加したいブログのURLを追加することによりブログサイトを追加し、専用に表示されたスクリプトタグを取得するという流れになります。

 この場合は、「表示→テーマエディタ→ヘッダー」で、ヘッダーの中身を編集できる状態にして、</head>タグの直前に貼り付けるだけで設置完了です。この操作だけで、各個別記事のタイトルの横に、「☆+」という表示が現れます。単純にheadタグの間にスクリプトを貼り付けただけなのに、必ずタイトルの横に現れるというのは何だか不思議な感じがします。ブログを運営している人から見ると、ブログのデザインを壊さないように任意の場所に「☆+」を表示させたいという気持ちもありそうな気がしますが、サイトの閲覧者からの立場では、同じ目的の表示はどこのサイトに行っても同じ場所に表示されていたほうがいいという考え方もあるので一概にどちらがいいとも言い切れないのかなと思います。はてなとしては利用者から見た統一性を重視したということなのでしょう。

 もう一つの方法は、はてなスターのサイトへ行って、右上にあるヘルプのリンクをクリックし、ヘルプページを表示します。その中にどのブログにも使用することができる共用のスクリプトがありますので、これをブログの記事タイトルの横など、☆印を表示したい場所に貼り付けます。この方法では相互に☆印を貼った同士でコメントを書くことができる機能は使用することができないようです。

 このブログではheadタグの中に専用のタグを貼り付ける方法で対応しています。まだあまり、はてなスターを付けているサイトの数は多くないようですが、どんなメリットが見いだせるか、今後活用してみたいと思います。

(2007/07/14追記)

 はてなスターを表示する場所をコントロールできるという情報がありました。

☆はてなスターを表示する場所は指定できるので、コメント欄の上などにつけてみる:Goodpic

コメント