WordPressのカスタマイズを引き続き実施しています。WordPress関連のプラグインは意外と豊富にあるので、どんなプラグインがあるのかを探すのが、だんだんおもしろくなってきました。もしかするとMovableTypeよりも利便性が高いプラグインが豊富に公開されているような気がします。しかし、ネットで情報を検索しても、一つ一つのプラグインに関する日本語の解説記事はMovableTypeと比較するとあまり多くは無いような気がします。仕方が無く、英語の解説記事も読むのですが、もう英語から離れて相当の年月が経つので、相当苦しかったりもします。
そんなことをしている中で、「Update Now」というプラグインを見つけました。こちらは小粋空間さんで解説されていますので、簡単にインストールができました。
★小粋空間: Updated Now プラグイン for WordPress
このプラグイン、何が出来るのかというと、新しく記事を投稿してから「指定した時間」の間は画面の左上に、「Update Now」というリボンを表示してくれます。インストールしたあとの設定画面は下記のような形になります。デザインやリボンを出しておく時間を記事を投稿してから何時間にするかなどを設定しておくことができます。私はこの記事を書いている時点では下記のような設定にしてあります。特にインストールしたときの状態のままで設定は見直していません。

シンプルな機能ですが、確実にブログに来てくれる人から見れば利便性が上がるので、良いプラグインだと思います。小粋空間さんの解説に従えば導入も簡単で、すぐに設定が完了しました。お勧めです。
コメント