最近、ブログのサイドにあるカラムに貼り付けることでブログを便利にしてくれるブログパーツが色々と提供されていますが、その中でおもしろいものを見つけたので紹介します。
Twitterに投稿されたメッセージはグーグルトークなどではTwitterに投稿されたメッセージを文字で表示してくれますが、このブログパーツ「しゃべったー」は声で読み上げてくれます。基本的にTwitterに投稿されるメッセージは短文が多いので、このように喋らせてもあまり無理は無いのかもしれません。
実際に使ってみました。ブログパーツのスクリプトタグを取得して、TwitterのIDの欄に自分のIDを入れ、ブログに貼り付けるだけで使用することができます。このブログパーツは表示されたら喋り出してしまうので、少々びっくりしてしまうかもしれません。音声のON/OFFはブログパーツ左下のスピーカーアイコンをクリックすることで対応できます。
誰かfollowしている人(xxxx)がメッセージを投稿すると、最初に「xxxxはしゃべったー。」と話しかけてきます。そして、そのあとに投稿されたメッセージが紹介されます。最初の「xxxxはしゃべったー」というのは何となく冗長な感じなのですが、機械音声で喋ると何だか間抜けな感じがしてなかなか良い雰囲気を醸し出しています。また、メッセージ全体はしっかりと何を言っているのか聞き取れます。
昔から機械でテキストを読ませるという試みはずっと行われてきていましたが、最初は音声に抑揚が無くて、何を言っているのか非常に判りにくいものでした。ところが最近ではここまで進歩しているのかと少し驚いてしまいます。
どんな仕組みを使っているのかと調べてみると、「文字音声変換API “TEXT2VOICE”」というものを使われているそうです。任意のテキストをこのapiに渡すだけで、音声データがmp3でかえってくるということで便利そうなapiです。
でも、ときどきは感じの読み方がおや?と思うこともあります。たとえば、「朝飯」を「あさはん」と読んでいました。もしかしたら、こうも読むのではないかとネットを調べてみると、ありました。(→長野県の人が朝ご飯のことを「朝飯(あさはん)」と言っていました。私は聞き返し… – Yahoo!知恵袋)長野県、新潟県、群馬県などでは普通に「あさはん」という言葉を使っているようです。ちょっと勉強になりました。
この記事にブログパーツを貼り付けておきます。
いかがでしょうか。
このブログパーツのタグはこちら(Twitterのブログパーツつくったよ ※音が出ます (Unknown Quality))で取得することができます。
コメント