@niftyや「さくらインターネット」、そしてYahoo!メールのメールサービスを使用しているのですが、SPAMメール(迷惑メール)に悩まされ続けています。どちらも迷惑メールをフィルタリングする機能は付いているのですが、そこをすり抜けてきてしまう迷惑メールが後を絶たない状況になっています。
今までは、Gmailを各プロバイダに届いたメールをバックアップする目的で使用してきました。各プロバイダに届いたメールのコピーをそのままgmailに転送していたのです。でも、よくよく考えてみれば、Gmailのスパムフィルターは非常に優れているので、各プロバイダに届いたメールについてはコピーを残さずにgmailへ転送してしまって、そして、gmailへpopアクセスをしてメーラーでメールを受信すれば良いのではないかということに気がつきました。
さっそく、gmailをpopでメーラーからアクセすることが出来るのか否かを確認します。去年(2007年)の3月にGmailにpopアクセスの機能が追加されているようです(「Gmail」日本語版、外部のPOPメールアカウントを受信できる機能追加)。
私はメーラーとしてBecky!インターネットメールというシェアウエアを使用しています。このソフトの設定方法については公式サイトには載っていなかったのですが、こちら(POP3アクセス: Becky!での設定方法 – Gmail Maniacs)のサイトの説明が詳しくて判りやすかったです。メーラーの設定だけではなく、Gmail側でもPOP3アクセスを有効にするための設定も必要なことに注意が必要です。Gmail側の設定については、こちら(POP とその使用方法について教えてください。 – Gmail ヘルプ センター)の公式サイトの説明が判りやすいです。
GmailについてはPOPアクセスのサービスが始まった当時は、迷惑メールフォルダの中に入っているメールまでもがメーラーに送られてきてしまっていたようですが、途中の仕様変更により、今では迷惑メールフォルダの中にあるメールはPOPアクセスをしてもメーラーに転送されなくなりました。
つまり、もしも大事なメールが迷惑メールフォルダに移動されてしまった場合には、WEBアクセスでGmailを確認しない限りはそのまま捨てられてしまう可能性があります。しばらくは、GmailへWEBアクセスして、迷惑メールフォルダに大事な情報が埋もれていないかをチェックすることをお勧めします。また、もしも大事なメールが迷惑メールに分類されてしまっていた場合には、このメールの送信者を連絡先に入れておくことで、迷惑メールとしては分類されなくなるようです。(Travellers Tales : Gmail の POP 受信での spam の扱いがいつの間にか変更)
Gmailの方はpopアクセスをしてメーラーでメールを受信したあとにも、Gmailの受信箱の中にそのままメールを残しておく設定にしておきました。自分のパソコンが壊れてメールが消失してしまったとしても、きちんとグーグルが安全に守っていてくれます。有り難いことです。
【2016/03/13追記】
相変わらず、プロバイダなどに届いたメールはGmailに自動転送してSPAMフィルターを通ったあとのメールをパソコンやスマホで受信するようにしています。GmailのSPAMフィルターは今でも非常に高精度で、綺麗にSPAMメールを取り除いてくれるので重宝しています。逆に大事なメールをSPAMに振り分けてしまうようなこともなく、非常に信頼性が高いと思います。
コメント
Gmailの活用法・メールスパム対策編
臨機応変?さんが、ブログにGmailをスパムフィルターとして使うと言うエントリーを書いてらっしゃって、目から鱗だったので私も早速実行しました。私の場合は以…