W-ZERO3とグーグルカレンダーを同期する

当サイトの記事には広告が含まれます

w-zero3

 iPhoneとグーグルカレンダー、そして会社のOutlookの予定表を同期しはじめてから非常に便利に自分の予定を確認できるようになりましたが、この予定をW-ZERO3でも同期することが出来ました。

 Posyncというフリーソフトをインストールすることで実現することが出来ます。Posyncのインストールは下記のページから実施することが出来ます。

 ★W-ZERO3(iPAQも)用カレンダーツール

 そして、起動してみると、.Net Compact Frameworkが古いという警告メッセージが出てプログラムが起動されません。

 サイトでこれは何なのか調べてみると、下記のマイクロソフトのホームページからダウンロードすれば良いようです。

 ★.NET Framework Developer Center: .NET Compact Framework ダウンロード

 W-ZERO3をUSBケーブルでパソコンに接続した上で、パソコンでダウンロード・実行すると、自動的にW-ZERO3へインストールすることが出来ます。

 インストールが完了すると、W-ZERO3を再起動するように促されますので、指示の通りに再起動させることでインストールは完了します。

 再起動後にPOSYNCを起動してみると、今度はきちんと立ち上がりました。グーグルアカウントとパスワードを要求されますので、これを指定して、予定表の同期を試みてみます。

 ところが、「GOOGLEサーバーにアクセスできません」というエラーメッセージが表示されてしまい、同期に失敗してしまいました。


 原因を探っていると、インターネットエクスプローラーを起動してもサイトに接続できないので、ネット接続環境の問題であるようです。

 どうも無線LANのアクセスがうまくいっていないようです。ユーティリティを使って、無線LANの接続を確認してみると、見事に「オフ」になっていました。

 .NET COMPACT FRAMEWORKをインストールして再起動した際にオフになってしまったようです。

 無線LANをONにして、再度、POSYNCで同期を試してみたところ、無事にグーグルサーバーへアクセスできて、予定を読み出してきてくれました。

 76件の予定を同期してもよろしいですか?と聞いてきたので、同期を実行すると、見事にW-ZERO3の予定表に予定が取り込まれました。成功です。

 これで、下記のような形で予定の同期をすることが出来るようになりました。

   会社のOUTLOOK = GOOGLEカレンダー = iPhoneの予定表
                               = W-ZERO3の予定表

 ほかにもいろいろ便利そうなポケットPC用のソフトウエアがありそうなので、研究していきたいと思います。

コメント