ゴルフでコースデビューをした

当サイトの記事には広告が含まれます

ゴルフ場

今までスポーツクラブゴルフレッスンを受けつつ、ゴルフ練習場に行って、1ヶ月半余り、ゴルフの練習を続けてきましたが、いよいよコースデビューの日がやってきました。前日には初心者本を見ながら荷物を準備しました。ゴルフ練習場に行くときに持っていくもの、

・クラブセット

・キャディーバック

上記のクラブセットに付いてきたもの。ネームタグにフルネームで名前を書いておきます。

・グローブ

のほかに、今回のコースデビュー用に準備したもの、

・コースを回った後にお風呂に入ったあとの着替え一式
・ゴルフボール 1ダース
・ロングホールでドライバを最初に使うときの長めのティー

ティーは何でも一緒かと思っていたのですが、昔ながらの形をしたティーは折れやすいことが判りました。高いものでは無いので折れたら取り替えれば良いのですが、一緒にまわってくれた人から貸して貰った下記のような形をしたティーはとても使いやすかったので、今度はこちらのティーを使おうと思っています。

・ショートホールでアイアンを最初に使うときの短めのティー
・万歩計
(どの程度歩くのか興味があったので。こちらの商品)
・ボールマーク
・グリーンフォーク
・帽子

を持っていくことにしました。また、ゴルフ保険に加入しておきました。ゴルフ保険は自分が怪我をしたときのため、またはホールインワンをしたときのためという印象があるのですが、実は初心者にとっては、どこにボールが飛んでいくか判らないので、もしも他人を怪我させてしまったときのためという意味が大きいそうです。今回はコースデビューをする前に、強くレッスンプロの先生からゴルフ保険に入っておくように薦められました。

ネットでゴルフ保険を調べてみると、1回限りで入るものや、1年間有効なものなど、色々と種類があります。1回限りで入るものは値段は安いのですが、もしも何回か行くことになると、ちょっと割高になってしまうので、1年間有効なものにしました。私が加入したのは、三井住友海上火災のプランです。ネットで簡単に手続きができました。

ゴルフ保険/三井住友海上


今回行くことになったのは、山梨県の大月にある花咲カントリー倶楽部(花咲カントリー倶楽部 公式ホームページ)というところです。事前に場所を確認しておいたのですが、ここは中央自動車道の大月インターチェンジからすぐ近くにあるので、非常に便利です。

花咲カントリー倶楽部 公式ホームページ | 山梨県のゴルフ場
山梨県の大月IC近くにあるゴルフ場、花咲カントリー倶楽部の公式ホームページです。フラットで広々としたレイアウトと、ストレートホール中心のコース設計が爽快なゴルフプレーをお約束します。

当日になり、カーナビで「花咲カントリー」と指定してみるときちんと場所をおさえてくれていて、簡単に行くことが出来ました。途中、談合坂サービスエリアで時間を調整し、スタート時間の1時間前に着くようにしました。

車で玄関の前に乗り付けると、係の人が荷物やキャディーバックを車から降ろしてくれます。そして、荷物の入った鞄は棚の上に置いてくれて、キャディーバックについてはゴルフカートまで運んでくれました。何でどのゴルフカートに乗せるのかが判るか少し不思議だったのですが、ネームタグを確認して乗せてくれているのでしょう。やはりキャディーバックにはフルネームで記入したネームタグをきちんとつけておくことが重要なようです。

荷物をおろしたあとは、車を駐車場へ停めに行きます。そして、建物の中に入っていくと、受付で名前を記入するように言われました。ロッカーキーの付いたスコア記入カードを受け取り、そして、更衣室へと向かいます。ロッカーキーの番号のついたロッカーを探しそこに荷物やジャケットをしまって、ゴルフカートが置いてあるところまで行くと、今日一緒にまわるメンバーと会うことが出来ました。私以外はゴルフに慣れている人たちなので安心です。

まだ、スタート時間までには余裕があるので、ひたすらパターの練習をします。ゴルフは最初のドライバーショットや途中のアイアンを使ったショットも重要ですが、グリーンにボールがのってからパターを使う機会が意外と多いので、パターを上手に打てるようになることでずいぶんスコアが伸びるのだそうです。そんな話しを聞きながら、また、ひたすらパターの練習です。

そんなことをしているうちにスタート時間が近づいてきたので、カート置き場へと向かいました。OUTスタートで1番のホールから順番にまわっていきます。この日は薄曇りという感じの天気だったのですが、とっても気持ちの良い風が少し吹いていて、ゴルフをするのには最高の天気だったような気がします。どこまでも視界が広がっていて、とても清々しく気持ちが良かったです。

花咲カントリー倶楽部

大月の街は下の写真のような感じで見渡すことが出来ます。

ゴルフでコースデビュー

なかなか思うように打つことができませんが、とにかくスロープレーにならないように注意します。ロングホールの場合には最初にドライバーでティーショットしたあとは、7番アイアン、ピッチングウェッジ、パターの3本を持ってコース内を走り回りました。

OUTの9ホールをまわってお昼を少しまわった時間になり、ランチを食べます。ここのレストランでは1000円から1500円くらいの料理が中心になっていました。このランチタイムの時間に万歩計を見てみると、7500歩ほど歩いていました。カートを使っていたので、そんなには歩いていないような気がしていたのですが、結構な距離を歩いていました。やはり、ゴルフは健康に良さそうです。

ゆっくりとランチを食べたあとに、今度はINから9ホールをまわります。さすがにちょっと疲れてきましたが、午後もスロープレーにならないように、ひたすら走っていたような気がします。

コースをまわっているときには、色々とゴルフのルールについても教わりました。ゴルフの入門書にもルールの解説がありますが、やはり実際にコースをまわりながら聞いた方が身につくような気がします。そんなこんなで、午後3時過ぎに18ホールをすべてまわりました。この花咲カントリー倶楽部ではバンカーの数もそんに多いわけではなく、初心者にとっては、とても優しいコースだったと思います。

また、ロッカールームに戻って、持ち回っていた荷物をしまったあとに、今度はお風呂に行きます。意外と大きな浴室で、身体の汗を流したあと、受付で会計を済ませて、家路へとつきました。

コースデビューをしたときは、とにかく練習場とは違って、実際に打つ順番になると、頭の中は真っ白になります。ついついクラブを強く握りすぎたり、肩に力が入ってしまったりして、なかなかゴルフ練習場のようには打てません。やはり、コースに出る中で慣れていかなければいけないようです。

練習場で一所懸命に練習をして自信をつけつつ、また少し時間をおいてコースに行ってみたいと思います。

【2017年12月31日追記】

この記事を書いてから10年近くが経ちます。当時、半年くらいゴルフをやったあと、仕事が忙しくなってしまい、しばらく休んでいたのですが、2017年からまたゴルフを再開しました。

シミュレーションゴルフがある場所でレッスンを10回受けてから練習場に通い再度のコースデビュー、そして1月からは東急スポーツクラブオアシスでゴルフレッスンを受けようと思っています。

東急スポーツクラブ オアシス 武蔵小金井店のゴルフスクール
先日まで、シミュレーションゴルフのお店で行われているゴルフスクールに通っていたのですが、車で通うことができずに不便なので、別のスクールを探していました。

今度は多少の余裕もできたので、時間をかけて練習したいと思います。

コメント