
花王が9月16日に「体に脂肪がつきにくい」として販売していた「エコナ クッキングオイル」に、体内で発がん性物質になる恐れがある成分が含まれていたことが判ったと発表しました。エコナ関連製品(12種類59品目)の出荷停止を発表しました。
2015年に花王から食品安全委員会のワーキンググループ(作業部会)による「健康への影響評価」の結果が公表されました。結論として下記のように報告されています。
- DAG油(エコナ油)はすでに流通しておらず、摂取した期間、量、年齢等が人により異なるとともに、各人の背景生活条件等の交絡要因が様々なため、過去に摂取した個人の生涯発がんリスクを判断することは困難である。
- 実験動物において、グリシドール脂肪酸エステルを不純物として含む経口投与によるエコナ油の発がん促進作用は否定され、問題となる毒性影響は確認されなかった。
スーパーなどでは販売の自粛を要請、そして返品を希望する人には代金を返金する措置をするようです。該当の商品は下記の通りです。
<食用油、ドレッシングソース、マヨネーズタイプ>
- エコナ クッキングオイル
- エコナ ヘルシー&ヘルシークッキングオイル
- エコナ クッキングオイル 炒め専用
- エコナ 炒め油
- エコナ 揚げ油
- エコナ ドレッシングソース 和風
- エコナ ドレッシングソース ごま
- エコナ ドレッシングソース イタリアン
- エコナ ドレッシングソース グレープフルーツ
- エコナ ドレッシングソース 胡麻と豆板醤
- エコナ ドレッシングソース ねぎ塩
- エコナ 生たまねぎのおいしさたっぷり ドレッシングソース
- エコナ すりたてごまのおいしさたっぷり ドレッシングソース
- エコナ 国産にんにくのおいしさたっぷり ドレッシングソース
- エコナ マヨネーズタイプ
- エコナ ギフトセット 全29品
<業務用食用油>
- エコナ クッキングオイル 8kg
<ドッグフード>
- ヘルスラボ ヤングアダルト(1~5歳)小粒 1kg
- ヘルスラボ ヤングアダルト(1~5歳)ふつう粒 1kg
- ヘルスラボ ヤングアダルト(1~5歳)小粒 3kg
- ヘルスラボ ヤングアダルト(1~5歳)ふつう粒 3kg
- ヘルスラボ アダルト(6~9歳)小粒 1kg
- ヘルスラボ アダルト(6~9歳)ふつう粒 1kg
- ヘルスラボ アダルト(6~9歳)小粒 3kg
- ヘルスラボ アダルト(6~9歳)ふつう粒 3kg
- ヘルスラボ シニア(10歳~)小粒 1kg
- ヘルスラボ シニア(10歳~)ふつう粒 1kg
- ヘルスラボ シニア(10歳~)小粒 3kg
- ヘルスラボ シニア(10歳~)ふつう粒 3kg
- ヘルスラボ 特別療法食 800g
花王のニュースリリースを見ると、欧州を中心にしてグリシドール脂肪酸エステルの安全性について議論されていることを受けて2009年の6月中旬にエコナの分析を行ったところ、このグリシドール脂肪酸エステルが含まれていることを確認したそうです。これはエコナに限ったことではなく、パーム油等の精製植物油にも含まれていることが確認されているそうです。まだ、このグリシドール脂肪酸エステルについては安全性への懸念を明確に示す報告は無いものの花王としては一般植物油と同等レベルに抑えることが出来るまでエコナの販売を自粛し出荷停止することとしました。(朝日新聞の報道によれば現時点ではグリシドール脂肪酸エステルが一般的な食用油の10倍から182倍含まれているそうです)
6月中旬に検出されたにも関わらず、3ヶ月間も自粛を発表するのに時間がかかっていることが少し気になります。また、鳩山内閣発足の日と花王からの発表が重なったのは、たまたまでしょうか。
エコナクッキングオイルは1998年5月に厚生労働省から特定保健用食品として認められて、1999年2月に発売を開始していました。私自身も一時期、このエコナクッキングオイルを使っていた時期がありました。健康に良いと思って使っていたのですが残念なことです。
コメント