日産ラフェスタで最高燃費を実現

lafesta

 今回、東京から盛岡まで日産ラフェスタで往復した際に、あわせて燃費についても測定をしてみました。今回も、iPhoneの燃費管理ソフト、「Road trip Lite」を使いました。このアプリケーションは無料でダウンロードすることができます。こちら(iPhoneで燃費を管理する方法)でアプリケーションの解説はしていますのであわせてご覧下さい。

 2日間かけて、1日目は東京から岩手県、そして2日目はその逆で岩手県から東京までドライブしたわけですが、その道中のほとんどは、東北自動車道となっています。また、今回は渋滞に遭遇しなかったので、かなり良い燃費が達成できたはずです。


 1日目には一ノ関を過ぎたあたりで1回、そして帰りは、仙台の手前と東京に帰ってからの2回、計3回の給油をしました。いずれもレギュラーガソリンを燃料タンク満タンにしています。

 そして、燃費については下記の通りになりました。

 1日目 往路  15.90Km/L
 2日目 復路1 12.31Km/L
 2日目 復路2 15.52Km/L

 1日目の往路については、今までのラフェスタ燃費計測の中で最大値を得ることが出来ました。ラフェスタはカタログ値でさえ15Km/Lとなっているので、カタログ値でさえ大きく超えたことになります。ちなみにクーラーはずっと付けっぱなしでしたので、もしもクーラーを消していたら、これよりも燃費が上がったことになります。

 今までの燃費の平均は11.57Km/Lとなりました。このクラスのクルマの中では、この燃費がマークできればかなり満足です。

コメント