最近、フィルターの掃除などをしたために水質が少し悪化してしまったのか、水面に近いところに小さな貝が集まってくるようになりました。今までは水槽の中であまり目立っていなかったので、小さなスネールがいてもあまり気にしていなかったのですが、このように水面近くに集まってくるととても目立ちます。見つけ次第、手で取っていたのですが、少し面倒になってきたので、何か良い駆除方法は無いか調べてみました。
やはり生物兵器の導入が一番効果がありそうです。従来はアベニーパファーにスネール退治をお願いしていたのですが、最近はあまりスネールに興味が無くなってしまったようです。ほかにどんな生物兵器があるのか調べてみると、スネールを食べてしまうスネールがいるそうです。その名もスネールキラースネールといいます、調べてみると、ネット通販でも購入することが出来るようです。
今まで熱帯魚屋をまわっていても、あまりスネールキラースネールという貝を見たことがありません。もしかすると、PD熱帯魚センターのようなところをくまなくよく探すと見つかるのかな?と思っていました。
しかし、先日、三鷹のJマートというホームセンターに行ったとき、このスネールキラースネールを見つけてしまいました。
このJマート三鷹は比較的規模の大きなホームセンターなのですが、熱帯魚売り場も比較的大きく場所をとっています。とはいえ、一般的な品種の熱帯魚がメインで扱われているので、まさかスネールキラースネールを売っているとは思ってもみませんでした。1匹600円と少々高めの値段でしたが、ものは試しに1匹購入してみました。
お店の人が水槽から大きそうなスネールキラーを取り出してくれたのですが、ちょうど餌(貝)を食べているところで、お店の人も「はじめて貝を食べているところを見た」と驚いていました。これならば、結構期待できるかもしれません。
家に帰り、水槽の水と水あわせをしたあと、さっそく水槽の中に導入します。貝殻の中に引っ込んでしまいましたので、そっと、底砂の上に置いておきました。しばらく出てくる様子が無かったので、5分ほど別のことをやっているうちに、水槽の中のどこかに行ってしまいました。貝なのに結構動くのが早いようです。
スネール退治にどの程度の効果があるのか今のところ判りませんが、ゆっくり様子を見ていきたいと思います。
【2010/01/31追記】
スネールキラースネールを導入してから2週間ほど経過しました。水槽の中の小さな貝は幾分は減ったような気がしますが、劇的に減るところまではまだ到達してくれていません。少し効果が出るのに時間がかかっているようなので、アベニーパファーも追加で3匹をチャームで購入して、先日水槽の中に導入しました。
昨日、水槽の中を見ていると、何故かガラスとの縁の部分の砂利の上にスネールキラースネールがだらんと横たわっていました。これはもしかして環境に合わずに落ちてしまったのかな?と思っていたのですが、翌朝になるとその場所からいなくなってしまっていました。どこかに自分で移動したようなので大丈夫そうです。まだ、スネールキラースネールが水槽の中の貝を食べているところを見たことが無いので、本当に効果があるのか興味津々です。
【2014年1月20日追記】
今日の朝、水槽前面のガラスにスネールキラースネールがたくさん張り付いていて、とても気持ちが悪い状況になっていました。いつもであれば、120cm水槽のあちこちに分散しているので、そんなに数が増えているとは思っていなかったのですが、こうして見るとすごい数に増えています。
なぜ、ガラスに集まってきたかというと、昨晩、このガラスを定規を使って苔落とししたので、何か苔のカケラがスネールの餌になっているのかもしれません。
今回は朝だったので、増えすぎた分を獲ることはできませんでしたが、今度、時間を見つけて対応したいと思います。
コメント