稲城大橋有料道路が無料になってから2カ月近くが経過します。稲城大橋が無料になったことがあまり大きく宣伝されていなかったこと、たぶん、カーナビなどの地図にも無料の道路として登録されていないことなどから、4月の段階では、稲城大橋はかなり空いていました。
私の場合、武蔵境通りを北から南に走って行って、そのまま鶴川街道を走るパターンが多かったのですが、国道20号線の交差点である下石原交差点に接続する部分は武蔵境通りがいつも混雑しています。稲城大橋を使えば、さらに西側の天文台通りなどを使って国道20号線に出ることが出来るので、非常に時間を節約することが出来て気にいってます。
国道20号までの混雑
ところが、5月に入ってから徐々にクルマの量が増えてきているような感じがします。無料で通ることが出来るという情報がそれなりに口コミなどで知れ渡ってきているのかもしれません。特に多摩川の北側、国道20号線に接続する道路が結構混みあいますね。夕方の帰りがけに稲城大橋を通って帰ろうとするとここで渋滞にはまることが増えてきました。
この道路は2車線(片側1車線)の道路なので、並行する鶴川街道などと比べると見劣りがします。ただ、鶴川街道も京王線との立体交差部分は2車線になっていて、その辺から上石原公番前交差点までは混んでいることが多いので似ているかもしれません。便利な道なのにちょっと残念なことです。
稲城大橋から甲州街道に向かって走っていると右手にコープ東京があるのですが、その近辺が結構混んでいるような気がします。信号のタイミングが悪くて、クルマが渋滞してしまっているような感じですし交差する道路の交通量もさほど多いという印象は受けないので、信号のタイミングを調整するだけでも当面はかなり渋滞が緩和できるかもしれません。
今後、カーナビの地図にも稲城大橋が無料化された情報は反映されて、交通量はさらに増えるのではないかと思います。それまでに是非すぐ出来る対策については進めておいて欲しいと思います。
【2014/10/26追記】
鶴川街道の多摩川原橋が4車線になり、南武線も高架になったこともあって、橋周辺の混雑はとても少なくなりました。しかし、下石原交差点周辺はどうしても混雑が続いています。この上石原交番前周辺の混雑を回避するためにも、稲城大橋は存在価値が大きいと思います。
国道20号線から稲城大橋までの白糸台通りが少し信号にひっかかってしまうことが多いことが気になりますが、大きな渋滞をすることはありません。
府中バス停にはスマートインターチェンジの増設工事が行われています。中央道の調布インターチェンジも非常に混雑していることがあるので、府中スマートインターチェンジができたら白糸台通りと一緒に使いたいと思います。
【2016/05/15追記】
府中スマートインターチェンジも利用できるようになりました。
府中スマートインターチェンジは開通してから1年あまりが経過しましたが既に1日4000台のクルマが利用しているそうです。稲城大橋の方もそんなに混雑することはありませんし、少し上流にある是政橋も片側二車線に整備されて混雑が緩和されています。多摩川を渡る交通も以前と比較してとても整備されて利用しやすくなったと思います。
【2020/08/22追記】
今日も稲城大橋を渡る機会がありました。無料化されているのですが、相変わらず、多摩川原橋などど比べると交通量がとても少ないです。
今回は府中市から稲城市に向かって走ったのでますが、正面に見える稲城南山の山の雰囲気がずいぶん変貌してしまったことに驚きました。以前は切り立った崖があったのですが、重機で整地されてしまって、今となっては宅地がどんどん広がっています。
平静狸合戦ぽんぽこではありませんが、狸が住んでいられるような里山はどんどん減っていることを理解することができるような光景でした。
コメント