複数アプリの同時起動とバックグラウンド動作可能なマルチタスク対応のiOS4が公開されました

apple

 今朝、7時ごろに起きて、iTunesを立ち上げ、iPhoneを接続し、「更新を確認」ボタンを押してみると、新しいシステムソフトウエアが見つかりました。無事にiOS4が公開されたようです。そのまま、更新を開始しました。

 ダウンロード、バックアップとシステムソフトウエアの復元までで30分くらいかかりました。そして、その上でアプリケーションや音楽データ、ビデオなどの復元に1時間くらいかかりそうな雰囲気です。このまま行けば、何とか出社時刻ぎりぎりまでには終わりそうな気配です。

 更新をしながらすでに更新が終わった人の感想を読んでいると、マルチタスキング機能などの大型の機能追加の裏に隠れて、顔文字辞書が追加されたとか、ユーザー辞書登録機能が追加されたとか、カメラにデジタルズーム機能が追加されたなど、本当にいろいろなアップデートが実施されているようです。

 また、今回の更新をすると動作が重くなるのではないかという心配もあったのですが、3GSを使っている方の感想を読むとサクサクと動いてくれているようで、良い意味で期待を裏切られたようです。ハードウエア的に見劣りがする3Gではどんな使い勝手になるのでしょう。

 更新が終わってから触ってみるのが楽しみです。

【追記】

 やはりマルチタスク機能が目玉と言っても過言ではないように思います。ホームボタンを二度押しすると、起動中のアプリの一覧を見ることができます。これらのアプリはバックグラウンドでも動作することが可能です。こちらのブログの記事を読むと、まだ、パソコンに備わっているような完全なマルチタスクというわけではないようです。

 ただ、今後のアップデートも含めて、徐々に進化していくことになるのでしょう。

コメント