カー用品店のイエローハットの株主優待券を利用し買い物

 カー用品店のイエローハットというお店がありますが、株価が大きく下がっているときに100株だけ購入しておきました。3月の権利確定日の時点で株主であったため株主優待券が送られてきました。1000円の買い物につき300円の割引がされる優待券が10枚付いています。最大で1万円の買い物をすると3000円の割引になるので、なかなかお買い得な優待券です。

 お店としては、利益分を値引いてしまうことにはなりますが、売り上げを上げることができるので、配当としてお金を配るよりはメリットがあるのかもしれません。

 この優待券をもってイエローハットのお店まで行ってみました。お店に行っていろいろと商品を見て回ったのですが、いざとなると、なかなか欲しいものというのは出てこなくなります。丹念にひとつずつ商品棚を見て回ったのですが、この日は結局ほしいものを見つけられず、株主優待券を使わずに帰ってしまいました。

 普段はカー用品店に行ってみると、欲しいものがいろいろ出てくるのですが、こういうときに限って欲しいものが見つからないのは、よくあることだと思います。以前、ビックカメラの株主優待券をもって店舗に行った時も、ほしいものを見つけることができません。

 最近はインターネットでも商品を簡単に購入できるようになりました。インターネット上のお店の方が運営のコストが低いため、実店舗と価格で比較するのはとても酷だとは思うのですが、やっぱり実店舗の価格は高く感じてしまうことも原因の一つだと思います。

 株主優待券の有効期限は1年くらいありましたので、そうは簡単に期限が切れる心配はなさそうですが、日ごろから必要なものをメモしておいて、今度、イエローハットに行ったら購入しようと思います。車検が近づいてきたので、それまでにエアコンのフィルターあたりを仕込んでおくと良いのではないかと思っているところです。

コメント