IBM THINKPAD X40のバッテリーが不安定になり調子が悪い

THINKPAD X40

 こちらで購入時にレポートしたThinkPad X40はポータブルなノートパソコンで、とても使いやすかったので、今まで第一線で活躍していました。

 最近、このThinkPad X40の調子が非常に悪いです。数年前から音が鳴らなくなったのですが、致命的な問題ではないので、そのまま騙しだまし使っていました。ところが最近になって、バッテリーの状態が非常に不安定になってしまいました。

 大容量バッテリーと本体の下に装着するタイプの二種類のバッテリーを使用しています。本体の下につけるバッテリーは昨年くらいから保ちが非常に悪くなっていましたが、とうとう大容量バッテリーの方も使えなくなってきました。パソコンの表示ではまだあと1時間30分ほど使えるような表示になっているのですが、急にプツンといって電源が切れてしまいます。このまま使い続けると、ハードディスクに致命的な障害が発生してしまいそうです。

 バッテリーを買い替えても良いのですが、大容量バッテリーを一つ取り替えようとしても1万円近い値段がします。しかし、最近ではノートパソコンの相場が非常に安くなってきているので、同クラスのモバイルノートパソコンがどんな価格になっているかを調べてみると、4万円弱で購入出来ることが判りました。

 THINKPAD X121eという商品です。

 このノートパソコンはレノボのTHINKPADですが、メモリーが4GBも付いています。今使っているX40に付いているメモリーは1GB少しですので、全く比較になりません。

 当然、CPUも早くなっていますので、もはや、X40を我慢して使っている場合ではありません。近所のPC-DEPOTに行った際に、こちらノートパソコンを実際に触ってみようと思ったのですが、残念ながら同じ商品が置いていませんでした。ただ、今までずっとTHINKPADを使ってきて、失敗したことが個人的に無かったので、今回はこちらのTHINKPAD X121eを購入してみようと思います。

 楽天市場のレノボのダイレクトショップで購入をしようと思っています。ポイント倍付けのキャンペーンを実施しているときに購入します。納期は受注生産になっていて、2週間から3週間程度という表示になっていました。

コメント

  1. 臨機応変? より:

    ThinkPad X121eを買いました

    ThinkPad Logo / mjernisse  先日、レノボ・ダイレクトショップの楽天市場店で購入したThinkPad X121eが自宅に到着しまし…