今まではSANYOのNV-SB540DTというカーナビを利用していました。こちらのカーナビは5.2V型のカラー液晶を備えたカーナビで使い勝手は良く動作速度などにも不満はなかったのですが、
・画面サイズが小さくて周辺地域を見渡すには不便に感じる
・屋内駐車場などにいたとき、エンジンをかけてから自車位置を捕捉するまでに5分ほどの時間がかかることがある
・購入してから3年ほどが経つので、地図が古くなってきて、新しく出来たバイパスや新東名などに案内をしてもらえない
といった不便を感じていました。地図については別売りで最新の地図を購入することも出来るのですが、値段が1万円以上して、少し購入するのにも躊躇してしまいます。
また、画面のサイズについてはこれはハード的な問題なので、買い替えるしか他に方法はありません。
ワンセグアンテナやVICSのアンテナなど、すでにクルマに設置してあるので、買い替える場合は後継機もSANYO(今はパナソニック)のゴリラが良さそうです。
そこで、ゴリラのどの機種が良いか、色々調べていました。その中で気になっていたのが、「CN-GP710VD/CN-SP710VL」になります。2つの型番がありますが、実質的には同等機種で、販売経路で製品名を変えているようです。
先週末に楽天市場のジョーシン電機で、商品価格も安く、また還元ポイント数も多くなっていたので、CN-SP710VLを購入しました。
こちらの機種は7インチ、1152000画素のワイドVGA液晶を採用しています。今までのQVGA液晶の約3倍のきめ細かさで表示が出来るのが売りです。
さらに2014年7月末までは無料で地図がアップデートできます。
こちらのカーナビには16GBのSSDが搭載されています。地図データや案内データが充実しているほか、Myストッカーという機能で音楽、動画をたくさん保存することが出来ます。
FM-VICSを搭載しているので、渋滞情報や交通規制などの情報をキャッチして地図上に表示してくれます。交通規制が行われているときには、その規制を考慮したルートを検索してくれます。しかし、ビーコンは搭載できないので、渋滞情報を考慮したルート検索はできません。
テレビについてはワンセグが搭載されています。上位機種にはフルセグが搭載されている機種もありますが、こちらについてはワンセグです。7インチの画面でワンセグの映像を見ると、解像度が低いので、少し画面が荒く見えてしまうと言われていますが、この機種ではどんな感じに見えるのか、商品が届いたら実際にチェックしてみたいと思います。また、ワンセグ放送はSDメモリカードに録画することが出来ます。
逆にパナソニックのビエラやディーガで録画した番組をSDメモリカード経由でこちらのカーナビで楽しむことが出来るそうです。私自身は自宅のAV機器はソニーがメインなので、こちらの機能は楽しむことが出来ないかもしれません。
対応しているフォーマットは下記のように発表されていました。
・音楽再生:MP3、WMA
・動画再生:MPEG4、AVC/H.264
・静止画再生:JPEG
商品が届いたら、レビューを追加したいと思います。
【2012/08/24追記】
☆PANASONICのカーナビ「CN-SP710VL」を買いました
☆PANASONICのカーナビ「CN-SP710VL」を取り付けました
コメント
1万4900円のカーナビが発売されます
ハンファジャパンは8月中旬に1万4900円のカーナビを発売するそうです。画面サイズは3.5インチということですので、それほど大きくありませんが、バッテリ…
パナソニックのCN-SP710VLが気になります
カーナビの機能は進化を続けています。クルマに最初から付いていたインダッシュ式のサンヨーのカーナビは今となっては動作が緩慢であまり使うことはありません。…
カーナビ「CN-SP710VL」の地図更新をしました
今回、パナソニックのカーナビ、CN-SP710VLを購入しました。こちらの商品、2014年7月末まで、地図を無償でバージョンアップすることが出来ます。…
PANASONICのカーナビ「CN-SP710VL」を買いました
今まではSANYOのNV-SB540DTというカーナビを利用していました。こちらのカーナビは5.2V型のカラー液晶を備えたカーナビで使い勝手は良く動作…
パナソニックから新型カーナビ「ゴリラ」登場
パナソニックから新しいポータブルカーナビが発表されました。サンヨーを買収したことで、パナソニックのブランドとなったゴリラの後継機です。 今回は一気に6…