WordPressと「さくらインターネット」の負荷軽減

当サイトの記事には広告が含まれます

wordpress

さくらインターネットのレンタルサーバーにWordPressをインストールして、こちらのブログは公開しています

WordPress自体は非常に使いやすく気に入っているのですが、ときどき503というエラーが出てページを表示できないことがありました。明らかにサーバーに対して負荷をかけすぎているようです。

スポンサーリンク

プレミアムプラン

さくらインターネットの中でも個人用途で使うプランの中では上位の「プレミアム」というプランで契約していますので、この上の上位プランに移行するとすればビジネスになってしまいます。これではレンタル料がかなり跳ね上がってしまうので、あまり現実的ではありません。

コメントスパム

負荷がかかっている要因について考えてみると、コメントスパムが多数飛んできて、Akismetというプラグインが頑張ってSPAMの判定をしてくれているのですが、この負荷がかなり大きいのではないかという気がしてきました。

そこで、「.htaccess」ファイルでSPAM元のIPアドレスをはじく設定をすることにしました。しかし、Akismetで弾かれたSPAMコメントのIPアドレスを確認して.htaccessに記入するのは大変な作業になってしまいます。何か良い方法が無いか、ネットで検索をしてみました。

Akismet htaccess writer

すると、「Akismet htaccess writer」というプラグインがあるのを見つけました。こちらで公開されています。

☆今日もガクリ(‘A`) » WordPress Plugins : Akismet htaccess writer

2008年に作られたプラグインでしばらく更新されていないようです。何か問題が出ることが無いか、さらに情報を調べてみたところ、特に問題は無さそうでしたので、インストールすることにしました。

ダウンロードしたzipファイルを解凍して、FTPソフトでプラグインフォルダにアップロードします。その後、ダッシュボードでプラグインを有効化すると、左側のメニューにAkismet htaccess writerの設定が現れました。

こちらでSPAMコメントのIPアドレスを弾く設定を加えたhtaccessの内容が表示されます。そして、htaccessファイルのパスが正しいことを確認します。念のためサーバー上にあるhtaccessファイルはバックアップをとっておきました。この状態で書き換えのボタンを押してみると、何事も問題無くhtaccessファイルの書き換えが終了しました。これは便利です。

この設定をしてから明らかにサーバーの負荷が軽減されました。503エラーも発生しにくくなったと思います。この状況でしばらく様子を見たいと思います。

【2015/04/29追記】

503エラーの頻発

さくらインターネットで503エラーが多発していたので、再度の対策を行いました。こちらでその対策方法を紹介しています。

WORDPRESSのプラグインを徹底的に整理して表示を高速化

結果、コントロールパネルの「リソース」で確認すると、サーバーの負荷がかなり減ったことが判るようになりました。

コメント