
埼玉県鶴ヶ島市の国道407号線をクルマで走っていると、道沿いに銀座コージーコーナーの工場がありました。
路地に入っていったところに直売所もあるようです。あまり来る機会もない場所なので寄ってみることにしました。
駐車場もありますので、クルマを停める場所の心配もありません。
工場直売店は激安商品豊富
お店の前のワゴンにアウトレット品が販売されていました。6割引から7割引の商品が並んでいます。


こちらの銀座スイーツ15種類37個入りを買ってみました。3000円のところ税込900円になっています。

アイスクリームは1割引になっていました。

営業時間は午前10時から午後7時までとなっています。

それ以外の製品には特に割引の表示がありませんでしたので、基本的に定価販売のようです。

バームクーヘンなどもあります。

こちらはシュークリームなどです。


家に帰ってから購入したアウトレット品をあけてみました。確かに定価で3000円程度しそうな商品です。

楽天市場で探してみると確かに同じ商品がありました。
銀座コージーコーナーの直売店はこちらの鶴ヶ島のほかに川口にもあるようです。
具体的な場所等については、こちらの公式サイトで確認をお願いします。
【2018/05/01追記】
再訪問
日高の方に行く機会があったので、帰り道で工場直売店によってみました。今回もお買い得品が盛りだくさんで、たくさんの収穫がありました。
この日は72%引きのクッキーやチョコレート菓子の詰め合わせが多数ありました。


ついつい、全部を一種類ずつ買ってしまいました。消費期限は1週間ほどあるようです。


店内には激安の生チョコレートがありました。それ以外の商品はあまり安いものは無さそうです。
例えばこちらのギフトは定価販売でした。



会計は電子マネーも各種を利用することができました。また、生チョコレートには保冷剤をつけてくれました。
【2021/07/24追記】
特売品が無い!
国道407号線をくるまで走る機会があり、久しぶりにコージーコーナー工場直売店に行きました。すると驚いたことにアウトレット品などの特売品が一つもありません。お店の中もスッキリとしてしまっていました。
仕方がないのでシュークリームを買って帰りましたがいったい何があったのでしょうか。
調べてみると、川口の工場に併設されている店舗も通常の商品しか扱っていないようです。
埼玉県の工場直売店
コンビニなどにシュークリームを卸しているヨネザワの工場直売店があります。こちらで紹介しています。

天狗などを運営しているテンアライドという会社の工場直売店があります。こちらで紹介しています。

和菓子の「かにや」の工場直売店が狭山市にあります。

飯能市や越生町にお煎餅の釜九の工場直売店があります。

コメント