120cm水槽でADA(アクアデザインアマノ)のSOLAR−1というメタルハライドランプを二台使っています。一つが150Wなので、二台で300wの消費電力です。
メタルハライドランプは演色性が高く、水草の育成にとても良いという情報を知って、約10年前に購入しました。こちらが購入した時のレポートです。
ランプの交換
その後、何回かランプの交換も行いました。こちらが1回目の交換です。
二年ほどで1回目は交換しています。このときには、ADA純正のランプを購入し交換しています。
2回目のランプ交換の記事はこちらです。
2回目はADA純正ではなく、Yahoo!オークションで売られていたランプを利用しています。やはり、前回のランプ交換から二年での交換です。
そして3回目のランプ交換の記事はこちらです。
これも約二年で交換したことになります。こちらでも、互換品を利用しています。Philipsの製品です。
このあと、交換した記録が残っていません。もしかすると、5年ほど交換を怠っていたのかもしれません。これでは球が切れても仕方がありません。
LEDライト
今度はLEDライトに交換しようと思っています。メタルハライドランプは球も消耗品なのですが、安定器も劣化します。すでに10年も利用しているので、そろそろ寿命が近づいていると想定できます。
また、球の交換にもそれなりの費用がかかりますが、LEDライトであれば高寿命です。LEDライトの器具は球だけ交換することはできず器具ごと交換という形になるのですが、電気代が安くなることも期待できるので、トータルでは安価になることを期待しています。
LEDライトは演色性で難があったのですが、最近の製品では多少は改善されてきているようです。LEDライトの選択については次のエントリーで紹介します。
メタハラを使っていたときは150W×2で300W、コトブキのフラットLED1200にしたら33W×2で66W、234Wもの節約になってしまいました。1ヶ月で1500円ほどの電気代の節約になります。
コメント