長野自動車道の梓川サービスエリア上りで休憩

 安曇野から東京まで長野道、中央道を使って帰る途中で、梓川サービスエリアに寄りました。安曇野市にあるサービスエリアです。こちらも今回初めて使うサービスエリアです。

 車椅子を利用する人の駐車スペースはかなりゆったりと作られていました。

 建物の中に入ってみました。お盆休み中ということもあって、こちらもかなり混雑していました。

 レストランのメニューも信州ということでお蕎麦関係がやっぱり美味しそうです。山賊焼き定食があるのも気になります。先日、東京周辺で山賊焼きを食べられるところはないのか調べてみたのですが、あまり扱っているお店のがありませんでした。やはり長野県に行った時に食べておいた方が良いようです。なぜ、鶏肉を揚げたものを山賊焼きと呼ぶのかというと、山賊は旅人の金品を「とりあげる」から山賊焼きと呼ぶという話しを聞いたことがあります。

中央本線の韮崎駅に併設されている丸政そばで食べた山賊焼きも美味しかったです。

 こちらのサービスエリアでもスターバックスがありました。ずっと昔はスターバックスコーヒーは都会のオシャレな場所にあるというイメージでしたが、今となっては日本全国、いろいろなところに出店するようになりました。

コメント