さくらインターネットでデータベースをアップグレード

当サイトの記事には広告が含まれます

こちらのブログはさくらインターネットにWordPressを導入して運用しています。WordPressではMySQLで管理されたデータベースを使用するので、さくらインターネットで提供されているデータベースサーバーも一緒に利用しています。

スポンサーリンク

データベースのアップグレード機能

最近、さくらインターネットでデータベースのアップグレードサービスが提供されました。古いバージョンのMySQLで管理されたデータベースを、新しいバージョンのMySQLで管理されたデータベースへ自動的にアップデートしてくれる機能です。現時点ではバージョン5.5から5.7へアップデートできるようになっていました。

My SQLの新しいバージョンの方がバグフィックスなども進み安定していることや、性能的にも向上していること、そして保守期限が長いことなどを期待できることから、やはり様子を見ながら最新バージョンに乗り換えていった方が良いと思っています。

アップデートをもし手動で実施するならば、古いデータベースからデータを抜いて、新しいデータベースにデータを入れ直すという手順を全てのファイルについて実施しなければいけませんが、このサービスを使えば、あまり難しいことは考えなくてもアップデートしてくれます。

アップデートする場合は、必ず新しいコントロールパネルから操作する必要があります。以前からあるレガシーな操作画面のコントロールパネルからはアップデートすることはできません。

あとは、何日の何時にアップデートを開始するかを選ぶだけで予約することができました。その時間になると、アップデートが始まります。また、アップデートが終わるとメールで通知されました。

実施

今回は平日の朝8時にアップデートが始まるように申し込みました。そして、朝8時20分にアップデートが終わった旨の通知がありました。

あとは、WordPressの設定をマニュアルに従って修正することで、新しいデータベースがブログで利用されるようになります。

実際にはアップデートが開始された時間からWordPressの設定を直したタイミングまでは旧のデータベースが使われていて、この期間のデータベースの更新は新のデータベースへ反映されませんので注意が必要です。私はこの期間の更新データのことは気にせずに破棄しました。

WordPressのアップデート

非常に運が悪かったのですが、データベースをアップグレードしたあとで、旧のWordPress上で、WordPress本体の自動アップデートが行われてしまいました。WordPressのアップデートではデータベースの更新も行われるのですが、この更新差分は新の環境には反映されていません。

一番安全なのは今回のデータベースのアップデートは一旦取り消して、再度、アップデートを実施することなのですが、今回は自己責任でWordPressの設定変更をして、そのまま新のデータベースを使ってしまいました。

要約すると、WordPress本体はアップデートされており、データベースはWordPressのアップデートが反映されてない状況です。今回はこの組み合わせで問題なくWordPressが起動してくれたので、もう一度、最新のWordPressの更新差分を反映してデータベースもWordPressの更新差分を入れました。

現時点、一通り問題なく動いているので一安心です。

性能向上

MySQLをアップデートすると、WordPressで生成する各ページの表示速度が上がりました。MySQLのバージョンアップによる効果は当然あるのではないかと思いますが、新しいバージョンを入れているハードの方が新しいハードでスペック的にも性能が良いという効果があるのではないかとおもいます。

【2021年2月17日追記】

旧データベースファイルの削除

その後もバージョン5.7でまったく問題なくブログの運用ができています。念のため、5.5のデータベースについても使わないまま並行していざという時のために残していました。

しかし、先日、さくらインターネットから、バージョン5.5はすでにサポートも売り切られているので、すみやかにデータを5.7に移行して、5.5のデータベースは削除するように注意を喚起するメールが来ました。

そのまま5.5のデータベースを消してしまってもよかったのですが、もしも誤って5.5のデータベースがWordpressの設定で使いっぱなしになっていると、大変なことになるので、wp-config.phpを入念にチェックして、5.7が使われていることを再度チェックして、さらには5.5のデータベースのバックアップをとって、5.5のデータベースファイルを削除しました。削除そのものはコントロールパネルから簡単にできてしまいます。

コメント