マイナンバーカードとiPhone7で特別定額給付金の申請

当サイトの記事には広告が含まれます

今日から住んでいる市区町村でマイナンバーカードのよる特別定額給付金の電子申請受付が開始されました。新型コロナウイルスで打撃を受けた各個人を救済するために、一人に付き一律10万円が支給されます。世帯主が世帯全員分を受け取る仕組みです。

スポンサーリンク

受付開始

周りの市区町村では5月1日から受付を始めていたので、「いつから始まるのかな?」と思っていたところ、5月7日開始となりました。

このマイナンバーカード、通知カードが届いてから直ぐに作りました。住民票や印鑑登録、戸籍等がコンビニで取得できるようになったので、とても便利に使っていました。

しかし、マイナポータルから、ぴったりサービスを利用するのは今回が初めてです。

ぴったりサービス

まずはログインですが、マイナポータルアプリで4桁の暗証番号を打ったあとiPhone7の読み取り部をマイナンバーカードの上に載せてログインします。意外とスマホのどの部分をカードの何処に当てれば上手く読み取ることができるのかコツが分かりません。ただ、少しずつ場所をずらすと読み取りを始めてくれました。

5月7日の午後1時頃に試してみたのですが、ここで混雑のためにエラーになってしまいました。

気を取り直して午後8時過ぎにやり直したら今度はうまく行きました。

居住する市区町村を入れて特別給付金の申請を選択して、世帯主の情報や家族の情報、給付してもらう振込先の口座情報などの入力を続けていきます。

口座情報の写しの添付

面倒くさかったのは、口座情報を確認できる書類や画面の写しが必要だったことです。インターネットバンクに振込先を指定したので、iPadで口座情報の画面を開いて、iPhone7のカメラで撮影して添付しました。

(ぴったりサービスの説明では「金融機関名が必要という明記がなく口座情報画面を撮影するときにもらしてしまったのですが、後日、自治体のホームページの説明を見ると、金融機関名も必要という注意書きが掲載されていました。自治体には混乱を与えてしまいそうで申し訳なかったのですが、今一度、必要な情報のキャプチャを撮って、ぴったりサービスで申請し直しました)

電子証明書

続いて面倒だったのは、署名用電子証明書の暗証番号の入力です。カードを作ったときに設定したようなのですが、はるか昔だったので忘れてしまいました。なんとか当時のメモ書きを探し出してオーケーでした。何回も間違えるとロックがかかるので注意です。

(NHKニュースを見ていると、やはりパスワードを忘れてしまったがために役所で再設定の手続きに訪れる人が増えているようです。港区役所の芝出張所では一時約4時間待ちになったとのことです)

また、署名用電子証明書の情報は6月に期限になるので、役所に行って手続きをするように注意メッセージも出ていました。少し遅れたら使えないところでした。しばらくは役所の窓口は混んでいると思いますので、空いた頃を見計らって役所に行きたいと思います。(cnetには署名用電子証明書が失効していたのでオンライン申請ができなかった記事もありました)

感想

少々面倒くさい場面もありましたが、もしも紙で手続きをしていたら給付金を受け取る時期も遅れますし、手続き自体ももっと大変だったはずです。

スマホになって昔のパソコンと格闘していたときと比べると楽になりましたが、それでも使い慣れていない人にとってはかなりハードルが高いような気がしました。

今回の電子申請の手続きは15分程で終わらせることができました。2020年3月1日現在ではマイナンバーカードの発行枚数は1973万枚、普及率は15.5%でしたが、今回の特別給付金や秋に行われるポイント制度に向けて、一気に発行枚数が増えていくのではないでしょうか。

役所の手続きがオンライン化されれば、楽になるので、これからも対応手続きの種類が増えていくと良いと思います。

【2020/05/16追記】

今回のオンライン申請をめぐっては、逆に役所に住人が押しかけたり、申請された内容の正しさを確認する作業が逆に職員の大きな負担になったりしていることから、できれば書類での申請をしてほしいという案内をする自治体が増えてきたことが報じられています。

役所に住人が行くのは、マイナンバーカードを持っていると早く給付が受けられるという情報から急いでカードを作るうとする人、パスワードを忘れてしまった人、電子証明書の期限が切れている人などが原因です。ただ、これからカードを作ろうとしても一ヶ月以上の期間がかかるため、書類が郵送されてくるのを待ったほうが得策のようです。

職員さんが電子申請された内容をチェックするのが大変なのは、電子申請では同一世帯に住んでいる人を記入する欄が自由に書けてしまい、住民票などの情報と電子的な突合が行われていないまま申請されてしまうためです。職員さんは住民基本台帳の情報と目視で確認を強いられている場合が多いようです。

【2020/05/22追記】

振り込み完了

本日付で自治体から特別定額給付金の振り込みが指定口座にありました。住んでいるところの自治体では5月下旬からの給付を目指していたので、かなり早い対応だったのではないかと思います。近隣商店での日用品の買い物にあてたいと思っています。

コメント