幸楽苑の注文用タブレットが何処をタッチして良いか判らず使いにくい

当サイトの記事には広告が含まれます

幸楽苑から株主優待を貰いました。今回はデジタルチケットでの配布ということで、使い方がめちゃくちゃに面倒臭いです。

スポンサーリンク

幸楽苑のデジタルギフトが使いにくい理由

LINEを起動して登録する方式なっていて、登録してしばらく経ったら、もらっていたことすら忘れてしまいそうなレベルです。

幸楽苑

また、幸楽苑に行った時、運良く株主優待があったことを思い出して、利用しようとしたのですが、LINEを起動してあらゆるメニューを見てもどこに保存されているのかが分かりませんでした。

幸楽苑の公式サイトで調べてみると、LINEの talk画面で、「LINE gift」を探すと、その中に保存されているとのことです。これだけで15分ほど無駄にしてしまいました。操作性が最悪です。

貰ったデジタルギフトはiPhoneのトップ画面にアイコンで登録することができるのですが、LINEの操作でやっても「ホーム画面に追加」は現れず、Safariを立ち上げてようやくホーム画面に追加できました。

株主はスマホを使わない人も多いと思うのですが、もう少しなんとかならなかったのでしょうか。

幸楽苑店舗のタブレットがダメダメ

幸楽苑の店舗には久しぶりに行ったのですが、各テーブルにはiPadが備えられていました。

幸楽苑 タブレット

ここまでは良かったのですが、このタブレットの操作性が悪いです。

  • タップしても反応が遅い
  • フラットデザインなのは良いとしても、どこを押せば注文できるのかがよく分からない
  • 店内飲食を選択しても、画面を遷移しているうちにいつの間にかtakeoutの注文画面に変わっていてtakeoutの注文をしてしまいそうになる
  • 麺類を選択してオプションの選択画面になるが選択しないと次にいけないオプションと選択しなくて良いオプションが混在している
幸楽苑 メニュー タブレット

上記の画面だと、麺の画像をタップしても注文画面に遷移しません。「注文する」の緑の領域をタップしなければいけません。

iPadの問題ではなくて、作り込まれているアプリの問題だと思いますので、株主として改善されることを願っています。

卵が入った醤油まぜめん

注文したのは卵が入った醤油まぜめんです。こちらは美味しかったです。

卵が入った醤油まぜめん

ごちそうさまでした。

よく飲食店チェーンの社長が発売前の新製品を試食して、発売開始のGOを出すというイベントがテレビで紹介されますが、タブレットのようなシステムも社長が最初に使って、そのまま展開するかどうかを決めた方が良いのではないかと思いました。

【2023年7月9日追記】

幸楽苑タブレット

久しぶりに幸楽苑に行きましたが、相変わらずタブレットは使いにくいです。

まずはトップページで画面にタッチしてから最初の画面が出るのに時間がかかりすぎる。なぜか、2回目は早くなります。

各ページで次のページに遷移するときの「〉」のボタンが小さすぎる、スタッフ呼び出しボタンが触れやすいところにあってすぐ押してしまう、メニューの写真の部分を押しても反応しない、正確に「注文する」のボタンを押さなければいけない等、指摘したい部分がいっぱいあります。どうして、こうなってしまうのでしょう。

コメント