「サクマ式ドロップス(赤缶)」で有名な佐久間製菓(株)が廃業へ

当サイトの記事には広告が含まれます

サクマ式ドロップをご存じの方は多いと思います。このサクマ式ドロップスを完成させて今日まで製造を続けている佐久間製菓が2023年1月20日をもって廃業することを取引先に通知したことが報道されています。

スポンサーリンク

サクマ式ドロップスは販売終了へ

サクマ式ドロップ

和菓子を製造していた佐久間惣治郎氏が英国から輸入されていたドロップを自分の手で作り研究を積み重ねて、明治41年にサクマ式ドロップは完成、特許庁からサクマ式ドロップスの登録商標が認めらています。

スタジオジブリの映画「火垂るの墓」にも登場しています。

その後太平洋戦争で工場などが被害を受け解散、昭和23年に東京池袋に工場などを作り再興、昭和44年には八王子市に工場を建設しています。その後、平成30年にはサクマ式ドロップスは110周年を迎えました。

しかし、安価な他社の製品との競合が激しくなってきたことや、佐久間製菓としての第二の柱、第三の柱となる製品のヒットに恵まれず、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減も重なったことで、2021年9月期には1億5000万円あまりの最終赤字を計上しました。廃業の理由としては、この販売減に加えて原材料やエネルギー価格の高騰、人員確保の問題があげられています。

サクマドロップスは販売を継続

少しややこしい話しになるのですが、緑色の缶に入ったサクマドロップスという商品があります。

サクマドロップス

廃業する佐久間製菓とは別に「サクマ製菓」という会社があり、ここは緑色の缶に入ったサクマドロップスを製造しています。こちらのサクマ製菓は廃業しません。

サクマ製菓は太平洋戦争中に廃業した旧佐久間製菓株式会社の社長の三男が1947年に創業した、佐久間製菓とは別の会社です。よくテレビコマーシャルで宣伝されていた「サクマのいちごみるく」はこちらのサクマ製菓の商品です。昭和45年に発売された商品です。

サクマのいちごみるく

サクマ製菓は佐久間製菓の廃業に関する影響はなく、通常通りにキャンディ製造を続けていくとのことです。

【2022/12/17追記】

ゆるキャン△のドロップ

先日、山梨県の身延町に行った際に、ゆるキャン△コラボ商品のドロップを購入しました。こちらの面は、映画ゆるキャン△の一コマです。

ゆるキャン△ドロップ

こちらの面は富士川町高下のお正月にダイヤモンド富士を見ることができる展望スポットの様子です。

富士川町高下 ゆるキャン△ ドロップ

そして、製造会社を見てみたら、サクマ製菓株式会社でした。

サクマ製菓 ドロップ

なかなか、サクマ製菓のドロップを見つけることができていなかったのですが、思いがけぬところで、サクマ製菓の商品を購入してしまいました。

コメント