11月に入って自治体から5回目の新型コロナウイルスワクチンの接種券が届きました。まだ、前回の接種から3ヶ月ほどしか経過していませんが、早めの到着のようです。案内を読むと、5ヶ月経っていないと接種ができないという説明と、政府の方針変更に伴い3ヶ月経過すれば接種できるという説明が混在していましたが、3ヶ月経てば摂取できるという説明に従いました。
人によっては、自治体の方から摂取日を指定されている場合もあるようです。この説明が分かりにくで、例示されている資料が本当の予約日にも見えてしまいます。やはり、誤解する人が出てきたようで、接種券とは別に「例示されている日付は予約日ではない」ということが書かれた葉書がまた別に届けられました。
インターネットで予約可能日を照会してみると、土日祝日では11月23日の予約ができたので、この日で予約をしておきました。都合が悪くなったら、後で変更もできます。会場は市の体育館となります。
この日は朝から雨でしたので、車で会場に向かいました。皆さん、考えることは同じようで、立体駐車場は大混雑です。なんとか車を停めることができて、会場へと向かいました。
自治体も既にたくさんのワクチン接種をしてきたので、動線や案内の方法などがとてもこなれてきていました。会場に着いてから20分ほどでワクチン接種完了、その後、15分の待機時間を経て、トータル35分ほどで退出することができました。
15分の待機時間は重大な体調の急変が発生しないことを観察するための時間なので、おとなしく待っていました。この日は、注射したところを強く揉んだりしなければお風呂にも入れます。強い運動をすることは禁止です。
ワクチン接種を受けている人の年齢層を見てみると、高齢の方から若い人までいろいろな年齢層の方がいました。今回が5回目になる方から、今回はまだ3回目という方まで、色々な方が混在しているようです。
ワクチン接種が終わったら、副反応について説明した資料をもらいました。今まで、ファイザーのワクチンの時は、腕の痛みだけでしたが、モデルナのワクチンのときには、悪寒と軽い発熱がありました。今回のワクチンはファイザーでしたが、副反応が軽いことを祈りたいです。
コメント