2023年3月22日の夜、桜がそろそろ満開になるだろうと思い、井の頭公園に行ってみました。
井の頭公園西園
こちらは三鷹の森ジブリ美術館の周辺です。

ジブリ美術館の灯りがオレンジ色にとても柔らかく光っています。
こちらはジブリ美術館の裏手にある広場の真ん中にある桜の木です。

井の頭公園池
続いて、井の頭公園池の方へと向かってみました。こちらはボート乗り場の方向の写真です。

ボートが奇麗に並べられています。

桜の木を見上げてみました。

井の頭公園池の夜景もとても神秘的です。

iPhone SEでは夜景がうまくとれなかったのですが、iPhone12を使うと、シャッターが開いている時間は長いので手ブレに注意が必要でしたが、神秘的な写真を撮ることができました。

新型コロナウイルスの影響でここ数年、花見の宴会は実施不可でしたが、今年は宴会ができるようになりました。
しかし、この日はほとんど宴会が行われていなくて、とても静かな井の頭公園でした。
花見宴会が行われていない
後日も夜の井の頭公園を歩いてみました。宴会は午後10時までであれば許されています。

午後8時頃だったのですが、誰も宴会をしていません。

池の南側にも宴会をしている人はいなくて、静まりかえっていました。
コロナ禍を経て、日本の風物詩も大きく変わってしまったのかもしれません。

コメント