吉祥寺駅南口(公園口)から西荻窪方面に向かう吉祥寺末広通り沿いにある「蒙古タンメン中本吉祥寺店」が2025年4月10日をもって閉店することが発表されました。

蒙古タンメン中本の元祖は1968年9月に板橋区に開店した中国料理中本です。創業当初から辛い料理を追求していました。しかし、店主の健康上の理由で1998年に一旦閉店してしまいます。この中本の味が好きで20年間も通い続けた白根誠氏が中国料理中本を継ぐことを希望して店主のもとで修行、そして2000年に蒙古タンメン中本として再開しました。やがてチェーン展開して、吉祥寺店もその中の一つにあたります。
漫画「ラーメン大好き小泉さん」に登場するほか、セブンイレブンには蒙古タンメン中本の代表メニューを模したカップラーメンが販売されるなど、とても人気があるチェーン店です。
中国料理中本の時代からの伝統を継ぐ辛いタンメンが名物で、北極、蒙古タンメン、冷やし蒙古、ご飯物では蒙古丼などたくさんのメニューがあります。

私も高円寺店、新宿店、吉祥寺店にはよく通いました。すでに高円寺店は閉店してしまっていますが、まさか吉祥寺店が閉店するとは思っていませんでした。
過去の吉祥寺店で食べたときのレポートを探してみるとこんなにありました。
- 吉祥寺の蒙古タンメン中本で看板メニューに挑戦
- 蒙古タンメン中本で「つけ樺太」野菜大盛、玉子、ネギ
- 蒙古タンメン中本の吉祥寺店で「北極の冬」を食べた
- 蒙古タンメン中本(最も辛い「冷やし味噌ラーメン」麺超大盛)
- 蒙古タンメン中本の吉祥寺店で赤鬼、麺大盛、野菜大盛
- ボリュームたっぷりの五目蒙古タンメンの麺特大を注文
吉祥寺店オリジナルの北極の冬、赤鬼など、とても美味しかったです。
今回、店舗の老朽化のために閉店するということなのですが、場所を変えて営業を再開できないでしょうか。
コメント